みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(21ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 100話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
自分の立場に甘んじた人々に斬り込みを入れるようなスカッとするストーリーで楽しい!
ドラマも予約してみることにした!-
0
-
-
5.0
期待値 大です
専門医療に特化し 細分化した日本の医療現場で
「何でも治せるお医者さん」に憧れる3年目の
医師滝野と 患者の不調をよく聞き病理を見つけていく19番目の総合診療科の医師徳重の医療ドラマです。
痛みを抱え続けて やっとこの総合診療科にたどり着いた患者に 生活ぶりや悩みもよく聞くことで 病名を探っていくエピソードは秀逸。
実際 ドラマ化されて 松本潤さんが徳重医師を演じるようです♡
期待値爆上がりで 今から楽しみ⭐︎by 露夜姫-
0
-
-
5.0
このお医者さんみたいな先生が、実際にいたら、世の中がどれほど良くなるかと思わずにはいられません。とても面白いです。
by aswedjekdj-
0
-
-
5.0
19番目のカルテ徳重晃の問診のレビューをします。
こんなお医者さんがいたら、世の中ずっと良くなるだろうな。by jinjin324-
0
-
-
5.0
考えさせられます
医療系のはなしで、よくある先生の設定だとおもいますが、医療ものとしてではなくとも、人が生きるうえでの色々な葛藤やバックグラウンドをみているような作品でした。みんな色々な悩みと葛藤をもって生きているのだなぁと改めて思いました。
by のんびりしたいな-
0
-
-
5.0
6話まで読みました
総合診療医がテーマ。
徳重先生みたいな医師、最先端の機器が置いてない少し古びた個人病院でお会いしたことがあります。
社会人としてみると、こういう仕事が出来る人って幸せだなって羨ましく感じました。by momonashi5-
0
-
-
5.0
昔から、なんで総合診療科みたいな科がないんだろうって単純に思っていました。今大きい病院にしかないし、なかなか自分がかかりたくてもかかれない。こんな話をじっくり聞いてくれる先生いたら、ありがたい。
by とまと100-
0
-
-
5.0
医療としては難しいのかもしれないけど
医療としては難しいのかもしれないけど、こんな先生が増えたら素敵だなと思いました。人間らしくて、いいと思います。
by CHEMICAL-X-
0
-
-
5.0
ガン読みです!
患者を診る医者に視点を置くとは斬新です!
最初の3話で星5個決定しました。
人間は尊敬できる人に出会えると、自らどんどん努力して成長していきます。この作品もそういったのが描かれているのかなと想像します。
大まかに言うと、始まりは小柄な3年目の女性医師が少し患者さんを面倒見に思う様子。とはいえ命に関わる仕事だから毎日緊張感があると思いますが、実際医者だって人間だから、患者と合う合わないを感じるでしょうね。この患者さんも偏屈だし。
そんな時に現れた総合診療科の徳重医師。彼の的確な診察と速やかな手配、コレを目の当たりにし、女性医師の身が引き締まります。
ってのが3話目まで。
この先も色んな症例が読めるんですね!楽しみです!専門医の漫画も大好きですが、結構何科にかかれば良いか分からない人が沢山います。
この作品により情報発信してもらってる訳で有り難いです。
話の内容として、先ずは初診を重んじる科を設営した病院に拍手です!by Aufregung-
0
-
-
5.0
よかった
こういう傲慢でなくて、実直で誠実なお医者さんがいたらいいのになと思える作品でした。
実際は解らないですが、、おもしろかったです。by おてぃけ-
0
-
