みんなのレビューと感想「14歳の里山レシピ 東吉野で、いただきます。」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
美味しそう
都会で仕事に失敗し、結婚も駄目になり祖父母の住んでいた奈良宇陀市に帰ってきた祐。隣に住む14才の女子高生とひょんなことから交流するように。事故で両親なくしてるけど、明るくて料理上手!毎回、14才とは思えない美味しそうなレシピです!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が可愛くないです……線が太いというかそれが味になるならカッコイイと思うのですがご飯の絵も美味しそうじゃないし……ふきのとうの絵は集合体恐怖症にはキツかったです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幸せに
見ているだけで、幸せな気持ちになります。
美味しいものとか、きれいなものって人を幸せにするんですね。目に優しいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
可愛らしいお話だと思います。
料理も日常的な感じの物が多くて、読んでるとお腹が空いてきちゃいますね。by 茄子味噌-
0
-
-
3.0
はじめの無料分まで読みました!いきなりすき焼きスタートはびっくりしたけど、どれもすっごく美味しそう!14歳にもびっくり。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良いコ~
海青子ちゃん14才で亡きお母さんのレシピノート見ながらお料理ってえらいなぁ。どの料理全部美味しそう。お隣に引っ越してきた祐さん元システムエンジニアで良い会社で優秀そうなのに辞め結婚もダメになったらしい。海青子ちゃんの祖父母と祐さん祖父は幼なじみらしく結構踏み込んだ質問攻め(笑)全部聞かない所が優しいしいつでも食べに来いとおおらか。バスの便不便だし車無いと大変そうだけど物々交換とか新鮮な食材で料理は羨ましいかも。
by マドンナリリー-
0
-
-
3.0
こう言う生活をしたことがないので憧れる部分もあります。
実際は虫や何かが出たら悲鳴をあげるんだろうなとか想像してますが、羨ましい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どれも凄く美味しそう✨
みあこちゃんの美味しそうに食べる顔も杜ーっても素敵♥️
料理が苦手な私でも、作ってみたい❗って思えちゃうものばかりでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シンプルライフ
無料の8話まで読みました。
登場人物たちは、シンプルな日常の中で最大限に幸せを感じて生きている。大切なものの本質は、そんなに複雑にはできてないと気付かされる。心暖まるストーリーです。by a z a m i-
0
-
-
5.0
ほのぼのと、
都会に疲れて帰った孫と、両親を亡くし祖父母と暮らす中学生が肩身のレシピで作る美味しい話。馴染みの宇陀市?奈良よねって呼んだら、ほのぼのさんで、ゆっくり読みたい物語りです。
by 匿名希望-
0
-