みんなのレビューと感想「イキにやろうぜイキによ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好きでした
峻平くんと、苫子さん、懐かしい!面白かった!
タイトルが毎回変わっていた記憶があります。
絵も好きです。by アルクトゥルスの人-
0
-
-
5.0
純愛漫画の名作
刺激的なラブシーンを一切使わずにこんなに読み手をときめかせることが出来る恋愛漫画はなかなかないと思う。
by とても漫画-
0
-
-
5.0
最高です!
懐かしすぎます!
タイトル読んで鳥肌立ちました!
聖千晶さん大好き!!
令和に昭和の作品が読めるって、良いですね!by にいまるに-
0
-
-
5.0
苫子さん
めちゃくちゃ懐かしい〜
憧れの苫子さんと、しゅんぺいちゃん。めっちゃかわいいお茶目な性格と男気がかっこいいから、子どもができたらこの主人公の名前にしたいって思ってたぐらいです!by komamegu-
0
-
-
5.0
懐かしい!
皆さん同様、めちゃくちゃ懐かしい!
高校生の頃、単行本でそろえて 何度も何度も読みました!
苫子さんが大好きで憧れたなぁー!by ペンペンペンコ-
0
-
-
5.0
なつかし〰️
これも大好きでした‼️持ってたのに、単行本、どこ行ったかなあ😭
しゅんぺいちゃんが 大好きでした‼️男の子ができたら、この名前つけたかった‼️
つけんかったけど😅by はちもも-
0
-
-
5.0
なつかしい。昔よく読んでました。聖千秋さんの作品はすきで、コミックも持っていたし、ほんとなつかしい。またゆっくり読んでみようと思いました。
by かつたけ-
0
-
-
5.0
小学生の時に姉が読んでいるのを読ませてもらい、そこからハマりました。
聖千秋ワールドデビューのきっかけの作品です。
一旦単行本を売りに出しましたが、どうしてもまた読みたくて文庫本を買い揃えました笑by ぢゅん2-
0
-
-
5.0
峻平と苫子、お互いを支えている感じ!大好きな話です!!学生時代、単行本わ持っていて何度も読みました。
by ミラー312-
0
-
-
5.0
懐かしい!
他のコメの皆さんと同じく、学生時代に別マで読んでいて単行本も全巻そろえました。しかしそれも実家の母にとっくに捨てられ(笑)、ひさびさに電子書籍で再会!この漫画、わりと背景とか手抜きというか、登場人物だけしか描かれてないコマも沢山あるんだけど、それも気にならないくらい人物像が大好きです。
by さらわっと。-
1
-