みんなのレビューと感想「私と恋とお寺様」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が可愛いのでよんでみましたが、葬儀屋で働くものから言わせてもらえばこんなきれいごとばかりの葬儀屋や坊主はいない!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
葬儀社勤務の人の恋愛ものと言うのは初めてです。
色々な職業の方を漫画で読むと、その職種を少しでも知れて面白い。まだ無料分のみでこれから購入するかは検討中です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
葬式
私も、祖父の葬儀で、葬式のイメージが変わりました。悲しむだけの儀式ではなく、一緒に歩んできた思い出を再確認し、温かい気持ちで天国へ見送る。そんな気持ちになり、葬儀の後は、ただ悲しいのとは違い、これからの生活の力が湧いてくる感じがしました。
本当にとても良い葬儀だったので、この物語にも、同じ感じがし、続きを読むでいこうと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
必要不可欠
葬儀社はいつの世にも必要不可欠なものですよね。私も父が亡くなった時に、お世話になりました。がんばれ!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
葬儀屋さんで働いたら
無職で求職中の主人公がある日葬儀屋さんにスカウトされた。葬儀屋にいいイメージがなかったので断ろうと思っていたが、生活が苦しく家賃のために試しに見学にいくとおもったよりも葬儀がドラマチック&お坊様がイケメンで働くことに
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
葬儀業界って本当、究極のサービス業ですよね。まぁ、ラブコメっぽいタッチだからそこ掘り下げるわけじゃないでしょうが(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
この時代もあって、家族葬が増えてるのかなと感じています。そんな時にこの漫画に出会って読んでみると、家族葬っていいなぁと思いました。親族に寄り添った接客って難しいですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
葬儀屋を誘って来た人、最初ものすごいうさんくさくて笑ってしまいました(笑)
まだ途中までしか読めていませんが、続きが楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何となく
気持ちの余裕があるときに読んだら楽しいだろうし、感動するんだろうなと思いました。主人公の頑張りぶりが励みになります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あまり身近な職業ではないけれど
片想いのままでも良いし、恋に発展して欲しい気もする。主人公のちゃんと故人と向き合う姿勢は、漫画と言えど素敵だと思いました。それが伝わる葬儀屋さんって良いな。と思います
by 匿名希望-
0
-