【ネタバレあり】瓜を破るのレビューと感想(67ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても共感できる
どの女性のストーリーにも共感できる点があって一気に読んでしまいました。
個人的には、傷つくのが怖くてドライを演じていた彼女が彼や周りの人にちゃんと心を開けたシーンがすごく共感した!by ひろはしだたかこ-
0
-
-
5.0
「伝われ」って何度も思ってる
読む側の私たちは心理描写を見てとれるわけだけど、相手に伝わってたり伝わってなかったりするのでもどかしいです。そこを含めて楽しんでいます。その点は現実世界も一緒ですし。鍵谷さんとまい子の想い、お互いに早く伝われ!
関係ないですが、鍵谷さんは現実世界にいたら私もきっと興味を持ってしまう。しかし、まい子が一歩踏み出して話しかけたりしなければ鍵谷さんの魅力にも気づきようがなかったわけで、恋愛にはタイミングと少しの勇気が必要なんだなと思いました。
鍵谷さん、一見コミュ障っぽいっけど話してみると全然そんなことないし(必要なことを伝える、その場で伝えられなくてもまい子に対してはちゃんと挽回する)、細かいことに気がつくし、気遣いのできる人だなと思います。by かぶりまくるニックネーム-
275
-
-
4.0
無料を読み始めて面白かったのでどんどん読んでしまいました。色んな人の視点からの話で面白いです。特に辻さんのキャラ面白い。
by suyuko-
0
-
-
5.0
主人公がほんわかしていてかわいい。
人柄も好感が持てました。
心理描写がていねい。
処女も童貞もなぜか年齢を重ねるほど
コンプレックスや
後ろめたいことみたく感じるし、扱われる。
人に言いにくい
恥ずかしいことみたいな風潮になってく。
それで人に迷惑かけるでも
別に悪いことしてるわけでもないのに
だから主人公みたく思い悩む人が出てくるんだ…。
捨てるのが早かったり
経験豊富でも
それはそれで色々言われるだろーし
一体どっちなんだとなる。
いつでも言う方が無責任で勝手なだけ。
でもそれを気にせずいられるほど
人の心が強くないのは事実。
「別にどっちでもいいじゃねえか」と
太っ腹に言ってくれるような
そんな風潮がくる気がまったくしない。
早かろうが遅かろうが
どっちにしろケチつけてくる風潮があると思う。by ツツピィー-
18
-
-
4.0
あたたかいヒューマンドラマだった。お色気系かなと思いきや、心があたたかくなる作品。絵柄の柔らかさも心地よい。
by 図画工作-
1
-
-
5.0
他の方々のレビューを読んで…
「そんなに面白いのなら」…と思って読み始めたら……どハマりしました(笑)
登場人物一人一人にスポットが当たっていって、ケンカになってもそのままで終わらないところが、読んでいてホッコリ…♡by いるべ-
3
-
-
5.0
続きが気になる
インスタの広告を何度か見かけ試し読みが面白かったので課金して最新話まで読みました!
絵が可愛いので読みやすいし色んなキャラの視点で進んでいくので面白いです。
まい子さんと鍵谷くんがピュアで尊過ぎる…まい子さん焦り過ぎ…笑
でも早くくっついていちゃついて欲しい…笑by 匿名希望-
3
-
-
4.0
思い当たる節があったり、迷いと格闘する姿がやんわりとかいてあってそれがとても刺さる。なんだかなぁとキュンします
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
広告から
きました。
あれ?主人公、違う?と思ったけど、そういうことなんですね(笑)
でも何だか奥深い作品でした。
とりあえず無料だけ…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まいこさんの脱処女の話だと思ったけど、登場人物みんな、それぞれ抱えている事情だったり背景が細かく描かれていてあっという間に読めてしまいます!続きが気になって次々購入しました。
by 匿名希望-
2
-