みんなのレビューと感想「おばあちゃんの勝負めし」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほのぼのしてていい。おばあちゃんの味は思いでの味、勝負飯。お母さんじゃなくておばあちゃんと言うところがよかった。
続きついついみたくなってしまったby ルルンパ-
0
-
-
2.0
おばあちゃん
すてきなおばあちゃんで、心温まる、ほのぼのしていて、すごく良かった。食事がこんなに幸せにするなんて。。感動した。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほっこりするタイトルと表紙の絵だったので、ついつい読んでみました。ストーリーも本編の絵のタッチも良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思い出す。
素朴なんだけど美味しいし元気になる。読んでると伝わる。おばあちゃんの料理本当に美味しそう。私もおばあちゃんの料理よく食べておかわりしてた。美味しかったな。懐かしい!
by マドンナリリー-
0
-
-
4.0
全てが優しい
人の家族の温かな部分を描いた作品です。
思いやりってこういうことなんだろうなぁって心暖まる素敵な時間をありがとう。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
お婆ちゃんと家族の関係が良い感じです。3話完結なので、もう少し読みたい気がするけど、ほっこりする話で読みやすいです。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
お婆ちゃんのお料理本的な話かなと思いきや 3話完結のいい話でした。
私の母の弁当ときたら 茶色い丘で反動で
賑やかな弁当を作るようになりました。
自分の作った飯で 家族が笑顔になってくれるのは嬉しいですよね。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
おばあちゃんのごはんはとってもほっこりしますね。
元気の出るストーリーでなにもかんがえずによめました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
婆ちゃん推し
メニューやレシピをどんどん紹介する作品かと思ってました。
違ってました。
婆ちゃんの作る料理を家族が褒めることを中心に展開していく作品です。by 偶数-
0
-
-
5.0
料理上手とは
味のある絵でサラッと読めるけど奥深い。最近料理するのがめんどくさいと思ってたのは家族への愛が足りないんだ!と気づきました(笑)時に読み返してみたいと思う作品です。
by 匿名希望-
0
-