みんなのレビューと感想「葬礼の案内人」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
感動
なくなった後に伝えたかった思いをお互いに伝え合って最後の最後にはわだかまりがなくなるのですごくスッキリしました!
by ka0728-
0
-
-
5.0
救い
救いになる漫画。どうやっても知ることのできない亡くなった人の想いを、この主人公を通してなら知ることができる。救われる人が多いだろうなと。実際にもあれば良いのになと思いました。
by まめ09-
0
-
-
5.0
いい話です
1話が短くて読みやすいです。短い分出来事の掘り下げが浅くなってしまいますが、長ければ良いというものではありません。主人公の死者への思いが読み取れればいいかなと思います。もう少し無料分を増やしてほしいです。
by aramo-
0
-
-
5.0
泣ける
泣ける話です。実際にありそうな、あって欲しいような。死んでしまった人の気持ちはわからないから、遺された身近な人達の気持ちは本人とは違った考えになっているかもしれないから。真実を知って良かった場合もあるけど…複雑ですね。
by よよよぷに-
0
-
-
5.0
こういう話好きです。
人生色々。一人一人なにかあって生活して生きてるなと実感してます。
今の自分にできる事をして生きようと思えました。by かさささみ-
0
-
-
5.0
亡くなった人の言葉を聞きたいと思った事はないが、この漫画を読んでからは、聞いてみたいと思った
by おちゃりんこ-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃ泣ける、素敵な作品。
凄く刺さるし響く、素敵な作品。是非、映画化して欲しい。人の○や魂を、こんなふうに温かく扱える作品って、やはり素敵で素晴らしい。
by 通りすがりの○○-
0
-
-
5.0
おもしろいです
無料で6話だけ読みました。
故人の最期の想いを受けとることで救われることもあり、絶望することもある。自サツした息子の記憶は遺された父親には悲しすぎる現実だったけど、それでも前を向いて生きるしかない遺族にとっては、すごく大切な切欠だと思った。すごく読みごたえのある漫画です。by ちゅいな-
0
-
-
5.0
こんな
案内人が居てくれたらなぁ〜って、あわよくば、亡くなった後、一度だけその人と合わせてくれる案内人…もう会えないとなると絶対に何かしら後悔が残るから…
by 村田さん-
0
-
-
5.0
業を、清算する事は本人にしかできません
でも、故人を想い、安寧を願う事は、次の輪廻へと進む手助けとなります
涙が星になり、その星が天国へ導く
輪廻へ戻るには、たくさんの縁が必要なのです
縁が持てない命は、獣に落ち、魂は気持ちの単位まで崩れて、散り散りになり、魚となって、最後は意思も何もない草となり、一年と保たぬ短く蹂躙された生となり、世界を支えるに至ります
そこ迄逝くと、もう人とは言えません
だから、人として輪廻に戻るためには、縁が必要で、このような案内人さんがいたらどんなにか皆救われるだろうと想います
けれど、その縁が最後に結ばれるとは限らないので、袖擦り合うも他生の縁、情けは人のためならず、人に優しく、正直に、暖かな人になりたいものです
誰かの中に生きる縁を、ヨスガと言い、そのヨスガがある内に輪廻に乗れる
星の成る木、神様は別の形でおられます
作者様は、想像で描かれたのか、見たのかわかりませんが、優しく、残酷な描かれ方をしていて、いろんな方に刺さりますね
良き作品ありがとうございましたby 蛇結茨-
0
-