みんなのレビューと感想「葬礼の案内人」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
故人の思いをしれるのであれば、嬉しい。本当にこんな人がいるのであればお願いしたい、いてほしいなこんな人
by みきみきみー-
0
-
-
5.0
涙
久しぶりに漫画で泣いてしまった。
大切な人を亡くした経験のある人には
胸にグッと刺さる作品だと思います。by カレンダーガール-
0
-
-
4.0
考えちゃうなー
一話〜数話で完結するので見やすいです。
こうゆうお話好きです。すっきり終わる物もありますし、ちょっとどうかなーと思うのもあります。
やっぱり故人の記憶を見れたからといってのこされた方の気持ちは簡単に切り替えられないなぁと思いました。
当事者の感情ももちろん分かります。
でも、その状況で過ごされたご家族は別の感情がありますからね。お見送りだけを考えれば、理解は出来ても許すとかそうゆうのは出来ないかなーとか。
考えられました。by YSちゃん-
0
-
-
3.0
故人の思いを導いてくれてそれで残された人がこれからの人生幸せに生きていく手助けをしている主人公はとてもすばらしいとおもいました。
by アリリス-
0
-
-
3.0
葬儀会社の優秀な人材、というだけではなくて故人の人生の一場面をそのまま遺族に見せてくれる葬儀人の心温まるお話。
by たのみ-
0
-
-
4.0
1話1話で読みやすい
全話ではないですが、涙して読める漫画の一つです。両親の葬儀での回想シーンなどは涙が出ました。1話1話で読めるので、とても読みやすいです
by cocoa cocoa-
0
-
-
3.0
亡くなった方の想いを伝える事ができる人がいれば、それは必要とする人は多くいるでしょうね。急に亡くなった方とかは特に。
by すみっこ暮らし-
0
-
-
5.0
故人の末期。
故人の末期。大切な人の末期を見ることは、とても辛く。一生背負わなければいけないことだと思うが、みんな見て後悔しないのだろうかと考えさせられた
by いーーた-
0
-
-
5.0
あったらいいな
続きが気になり購入して最新まで読みました。
なんだろう…心か暖かくなる内容ですね。もちろん話の内容全てがそうではないですが!
案内人と言う方は実際に存在したりするんですかね?
いたらいいなby 豆レオ-
0
-
-
5.0
人が亡くなるのは悲しいけれど、その最後の言葉を聞くことが出来たら救われる人もいてるはずですね。でも、その末期のとても大切なメッセージを伝える術を持つことは素晴らしい反面辛いのかもしれません。
by るうるん-
0
-