みんなのレビューと感想「葬礼の案内人」(ネタバレ非表示)(240ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これは悩ましい
知って嬉しい時と
知ったら悲しい時と
知ら無い方が良かったと思うのか
色々考えさせられる
良い漫画だと思いましたby まるるん15-
0
-
-
5.0
感情移入
短いけど深くて重い。「ツナグ」みたいな話かと思ったら違った。どうしても聞きたい思いが有るから感情移入し過ぎで読んでしまった。絵も話も私は好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
故人の思い
糖尿病から他の病気を併発し、入退院を繰り返したのちに一昨年父を亡くしました。目も見えなく喋ることもできなくなった父、最後に何か言葉を発したのですが聞き取ることはできませんでした。ずっと病気に苦しんで…やっと楽になったのかな?父の思いを私も知りたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
葬儀屋さんの名前が良い。
なんとなく、葬儀屋さんの名前が良いなと先ず思いました。メルヘンチックで好き嫌いはあるかもしれないけど、透明な河のような…。
見送ったけど、まだ気持ちの整理が着いていない人が、います。私にも、死者の想いが視えたら良いのに…。と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当にこうやって想いがみえたら
悲しみだけで
送り出さずに済んだかもしれないなと
思い祖父を思い出し少し悲しくました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いい
なんだか、デジャヴって感じでしたが、こう言う話は好きなので読んでしまいました。
死んでしまう前のコミュニケーション大事にします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1話からちょっとうるっときました。亡くなったものが最後に何を言おうとしていたのか判らないことはとても知りたいです。近しい人はまだ健在なのでそういう事態になったことはありませんが、いつ何が起こるかわからないので日頃からコミュニケーションは大事だなと思います。といっても、実際は過剰にコミュニケーションをとっているわけではないので、有事の際に改めて思うことになるかもしれません。もちろん逆に私が先に逝ったとしても。
そんなことを考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいかった。
二話まで、読んだけど続きが気になるー。
いじめにあってたと思ってた息子がいじめては様な終わり方だった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私は好きだな
無料分だけど思っていたのに一気に読んでしまった…星がでない人はどうなるの…続きが気になります。こういった見えない世界もあるのでしょうね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1話目の方のような幸せな過去、想いが見れたらいいですが、そうではなかったら。。。と思うと苦しいです。10年前に亡くなった父を思い出して涙が出ます。
by 匿名希望-
0
-