みんなのレビューと感想「葬礼の案内人」(ネタバレ非表示)(211ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
意外
2話目のストーリーが想像してた内容より意外でした。
まさかいじめてた側だったとは。
課金して続きを読まないといけないのですが読むべきか悩んでます。by なんということ。-
0
-
-
3.0
メルヘンチックな作品?ヒューマンドラマ?何ともつかみどころのない不思議な流れを感じた。絵は好みだった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議なタイトルで、なんとなく読み始めました。親族を失った悲しみを思い出して重ねて読みました。知るよしもない故人の想い…、知ることで後悔に繋がるのでは?と思う節と、知ることで糧になるのかなと思う節と、複雑な気持ちで読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ん・・・?
無料分を少しだけ読んだ感想ですが、
なんとなく以前流行った映画「送り人」の二番煎じかな?なんて印象を受けました。by あおいうえ-
0
-
-
4.0
故人の記憶って
故人の記憶が読める葬儀屋さんの話。
なかなか他では見ないですね。
2話が意外な展開で面白そうだった。
人間の記憶も見たいけれど、亡くしたペットの記憶も見られたらなあ、と思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もう少し無料で読みたい
実際に、もしこんな能力があったとしたら、ありがとう。と思うことも、知らなければ…と思うこともあるかもしれないけど、故人の気持ちがわかるような能力があるならば、遺族は救われるのかな?とか故人のために、前を向けるのか?とか、悲しいけど受け入れて行けるのかな?とか、色んなことを思いながら読みました。自分にこんな能力があったら、望むのであれば遺族に寄り添いたいと思いました。死ということを考えさせられるマンガでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実写化されてもいいようなストーリーだと思います。
ファンタジーな感じが漫画ならではで楽しめると思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとも言えない
故人の思いを知って残された家族が前に進めるのなら良いけれど、悔やんでも悔やみきれない気持ちになる事もあるはず。精神的に病んでしまうかもしれない。そう考えると良いような、悪いような、なんとも言えない気持ちになりました。イジメで自殺したと思ったら加害者だった話は重かった。
by ティモリード-
0
-
-
4.0
なんとなく
これ、ドラマ化出来そうな内容。
ドラマ化か、いや、映画かな。
まだ無料しか読んでませんが、短編が短い。もう少し長くてもわゆい気もした。
もっと涙しそう。
素敵なマンガだと思います。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
とりあえず
とりあえず1話のみ読んでみた。
死者の思いを遺族に見せてあげることのできる葬儀屋さん。
死者に口なしだけど、やっぱり残されたひとは何もわからないから…by 匿名希望-
0
-