みんなのレビューと感想「葬礼の案内人」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
気になって読んでしまう
気になって呼んでしまう不思議な作品。
一本筋が通っていて、人として人生をどう生きていくか考えるきっかけにもなると思います。by かなむ8-
0
-
-
5.0
案内人が本当にいればいいと思いました。実在すればすでにお別れした家族の思いをしれたのだなと。急な不幸で大切な人の死に目に会えないことがある。それまでに話し合いたかったことその人が人生の中で経験してきたことなど亡くなってからでは知ることができない。お別れと残された者の今後のためにも本当に案内人がいたらいいなと思える話でした
by きむ♡きむ-
0
-
-
5.0
毎回読んでいますが、一作ごとに泣かされます。
絵のタッチがとても見やすくて、話の内容も興味をひかれます。by ひーまい★-
0
-
-
4.0
感動する
送った方の意志がわかる主人公。
知りたいような知りたくないような…
でも、私も大切な人の思いだっから知りたいと思いました。by ミルクライオン-
0
-
-
5.0
こんな案内人がいたら良いな。会いたい、話したい、今の自分を見せたい故人がいる。誰しもいるんじゃないかな。
by まる105-
0
-
-
3.0
なんとなく読みだしました。意外だったのはいじめた側が◯殺ですか。そこに何があったのでしょうね。本当にありそうな案内人に興味がわきます。
by もも※-
0
-
-
5.0
こんな案内人がいて欲しい
今年、実母を亡くし、母を思い出しながら涙しました。
アルツハイマー認知症を患って15年、亡くなった当時の夢では呆けたままでしたが、ようやく呆ける前の母と夢で会えました。
私の夢は夢でしかないけど、最後のメッセージが本当に知ることができたら、亡くなった人も残された人も救われるんじゃないかと思います。
こんな案内人がいらっしゃる葬儀社なら利用したいです。by きゅうぴよ-
0
-
-
5.0
こんな葬儀屋さん、本当にいたらいいのになと思いました。
昨年、ガンで60代の父を亡くしました。
がん宣告から1ヶ月で逝ってしまい、もっと父にしてあげられたことはあったのではと、1年たった今でも日々自問自答しています。
私も、父の想いを聞いてみたいな…と思った作品でした。
自分と重なる部分が多くて、涙しながら読みました。by あっちゃん✩.*˚-
0
-
-
5.0
ひきこまれる
Instagramの広告でこのマンガを知りました。
何度も出てくるので気になり購入しました。
読み進めていくとなくなった方の本当の心がわかるのが悲しくもあり、ジーンとくるものがありました。by ららーい-
0
-
-
4.0
もしも彼に
もしもあの時彼に出会えていたなら、少しは心が軽くなったのだろうか?忘れることのできない想いを知ることが出来たのだろうか?ふと遠い昔を思い出してしまいました。
by チビモカまま-
0
-