みんなのレビューと感想「葬礼の案内人」(ネタバレ非表示)(138ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
綺麗な漫画です。2話目、まさか息子さんがそっち側だったとは…とビックリしました。続きが気になります。
by 匿名希望- 0
-
4.0
最後まで読みました。
個人的には、とても好きな作品でした。
最近祖母を亡くしたばかりだったので最後に思い出を見てみたかったというきもちにもなりました。by 匿名希望- 0
-
5.0
ジーンとくる
葬儀社のマンガはほかにもあるけど故人の思いを見られるのは面白い
広告にあった父子家庭の男の子のマンガはちょっと辛いけど
お父さん頑張れって感じby 匿名希望- 0
-
4.0
ありそうで、なさそうな、でもあるかもなぁと思うような存在の案内人さん。遺された方みんなが必要とする存在ではないと思いますが、救われる思いの方々もいらっしゃるのでしょうね。
by にゃるにゃる- 0
-
4.0
面白い。なんか色んなことを考えさせられる。まだ数話しか出てないけど、これからも読み続けたい漫画です。
by 匿名希望- 0
-
3.0
考えさせられる
内容が現実味を帯びていて色々大変させられました、綺麗な描写で私はけっこう好きです。いつかは辿りつく死に色々考えさせられます。
by メルバ2号- 0
-
4.0
とても感慨深い
色んな【死】があって、そこには沢山の想いが重なりあっている。そんな重い題材を清らかに見せられるのは、主人公がとても清らかに描かれているからだと思う。
by 匿名希望- 0
-
3.0
考えてしまう
実際にこういう人がいたらなぁ〜と思う。
自殺といじめ等永遠に消えないテーマなんだと思う。
私自身もいじめの経験や自殺を考えた事も何回もあり、娘はいじめではないけれど自殺願望が強い時期もあり落ち着いたかと思った頃にリストカットをしそうになったり。
みんな色々あると思う。by 匿名希望- 0
-
4.0
続きが気になる
試し読みのみですが、感動しました
こういう怖さがあまりない不思議な話はいいですね
続きがとても気になりますby 匿名希望- 0
-
5.0
優しい話
読んでいて優しい気持ちになれる話でした。漫画というより短編小説のような雰囲気です。誰かの悲しい気持ちを慰めてくれるような感じです。
by 匿名希望- 0
3.0