みんなのレビューと感想「赤線母娘~売●街に生きて~」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
赤線って言葉はじめて知りました。
どんな親でも子どもからしたら、たった1人の親で、大好きなんですよね。by もんモカラテ-
0
-
-
3.0
戦後にはよくあることだったんだろう
それでも、学校に…とはよく言ったねーまぁ~結局は行かせないみたいだけど
続きはどうしようか悩み中by ぷー&ティガー-
0
-
-
3.0
ストーリーも絵も、この昭和感…嫌いじゃない。女の子がどうなって行くのか、機会があったら続きを読んでみようと思っている。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
救いようが無い
無料分だけしかみてないが、可哀想すぎて救いもないし読む気がなくなった。
よくあった話なんだろうなと思うby ちぇっきー-
0
-
-
3.0
辛いですね
昔のお話ですが…辛い母娘のお話。
毒親に見えて、実は娘がかわいかったなんて。
せつなくも苦しいですね。by 松美-
0
-
-
3.0
ノンフィクションでしょうか。悲しい話です。女という性を持って生まれてきた=道具…しあわせな人生を歩んで欲しいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔の
日本の、闇
女子供が生きて行くためにやらざるを得なかった事。
切なく、悲しく、残酷な世界。
衝撃的でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵は微妙ですが、こういう時代がほんとにあったんだなぁと思います。大変な時代だと思います。子供のうちから苦労してます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この先生のファンでみたけど大失敗
令和の時代に昭和のしかも戦中戦後の話はもう古典を読んでいるみたいで意味がわかりませんでした。だから話に入って行かれなくて絵の意味するところまでたどり着く事ができませんでした笑笑
by よしえなみ-
0
-
-
3.0
タイトルのインパクト
タイトルのインパクトがすごくて、迫力に押されて無料分だけですが読みました。
実際にあった時代、そして今は綺麗になってしまっている、、そんな街を知っているだけに、余計に気持ちが重くなりました。
先を読むのは、覚悟してからかな、、。by 匿名希望-
0
-