みんなのレビューと感想「ママ友にハブられて ぼっち主婦になりました【電子単行本】」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
主人公が強い
母親同士のいざこざにはイライラさせられますが、主人公の内面の良さで周りを味方にしていくのはスッキリします。
by 匿名希望83-
0
-
-
3.0
ふふ
女同士の嫌な感じからはじまります。
お互いにたいして友達とも思ってないだろうに、ハブられて傷つくのかな。
友達なのかな。by あみ あみ-
0
-
-
3.0
小さな社会でのヒエラルキーが切ない。リコのバカバカしいまでの小細工も、彼女にとっての存在意義なのだろう。
by しもまるこ-
0
-
-
3.0
無料分だけ
でレビューしてます
絵が古い…です。そのかわり、読みやすいです。
ママ友にはめられて、ボッチになるけど、主人公が暗くなりすぎず、前向きに頑張っているのでストーリーはおすすめ出来ます!by りさりささー-
0
-
-
3.0
ママ友は友達ではない
もう子育ては終えた身ですが、興味深く読んでいます。
そもそも、ママ友とは子どもを通して知り合い、○○さんのお母さんとして接することから始まります。
もちろん、そこで本当に気の合う親友と言えるような友達ができることもあるかもしれませんが、あくまで一部にすぎないと自分は思っています。
ぼっちという表現が適切かどうかわかりませんが、主人公にはぼっちを悲観せずに反撃に転じてもらいたいです。by 単なるマンガ好き-
0
-
-
3.0
まじで最悪です。こんな人いる⁈こんな人に周りもころっと騙される⁇って感じですが、最初の2人の友達がないわー。今まで何を見てきたのか…
by うにくにく-
0
-
-
3.0
何となくわかる
世界がそこにしかないとハブられるとメンタル的にきつい!いじめと同じだ。ましてや早々引っ越す訳にも行かないし子供や学校あるからきついよね。立ち向かってもしくはこっちからシカトするくらいの気持ちがないとね。可愛いそう
by かちゅたお-
0
-
-
3.0
草むしりや町の集まりで誰にも話しかけられないぼっち主婦はイヤ、ね。
気持ちは分からなくもないけど、よく知らない人を うわさ話で先入観もって、いい大人が群れるのもなぁ。、
揉め事があったとしても、当人にしか分からない事情もあるし、関係ない人まで避けたり陰口とか、無くなれば良いのにな〜。
リコの計算高さも嫌だけど、結局は うわさ話で振り回される母親社会の雰囲気が良くないよ。
現実でも、ちょっとしたトラブルから周りと距離取られてってありえるけど、事情も知らないのに人のこと判断するから、輪から弾かれたくないって必死になるんだと思う。by m120365-
1
-
-
3.0
面白いです
ママ友という存在が居ないので、リアルには感じないですが、きっとママ友居たらこんな世界なんだろうなぁ。
この漫画読むと、ママ友居なくて良かった!と思います。
嫉妬とか、めんどくさい。。。by ななしさんさんさん-
0
-
-
3.0
こんなママ友いるんだー?いるよね。と
思いつつやめられないので課金しまくりです。
リコちゃんも頭おかしけど、周りの友達の方が
ひどくない??そちらの方が無理だなぁby むぎたおら-
0
-