【ネタバレあり】死者恋のレビューと感想(13ページ目)

  • 完結
死者恋
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 1,574件
評価5 21% 326
評価4 32% 502
評価3 34% 541
評価2 9% 145
評価1 4% 60
121 - 130件目/全485件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みましたが、とても先が気になりますので読んでみようと思います。序盤は普通ですが、これからどうぶっ飛ぶのか楽しみです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    広告で見掛けて気になり、有料分も含めて読んでみました。

    序盤はしのぶさんの異常な愛情に不気味さを感じ、読み進めていたのですが最終的には皆が歪んでいるんだなぁと思いました。
    ラストが少し尻切れトンボのような終わり方だったので若干モヤモヤが残る感じだなぁと個人的には思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読んで損は無いはず!

    読んで損はないはずです!
    みなさんが仰っている通り、オチが、、、
    でも楽しませていただきました。
    面白かったです!

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    うーん…

    初っ端からそれ飲んじゃダメでしょ!!と恐らく全読者がツッコむであろうフラグがあって、展開が読めてしまいました。
    とはいえ過去話はそれなりに面白かったです。だってまともな思考回路の人がゼロで皆おかしいので。

    by Asatama
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    怖い

    途中までしか読んでないけど怖いし気持ち悪い。カルトちっくだわここまでくると。亡くなった人にここまで想いを持つことなんて普通できるのかなぁ。そしてなにが嫌ってこのイカれ女の名前が同じってこと。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    怖すぎるわ

    この女の子はやばいのかなと思いながら読んでたら、その後どうなのか分からんような結末でもやる

    by さな8
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗!

    絵が綺麗で、描写も美しいです。人間の醜い表情もとても上手く、読み始めてから一気に読んでしまいました!

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    思わず読み進めてしまった

    思わず読み進めてしまいました。最終話そのシメなの?って肩透かしを食らったという意見に半分同意、半分これでよかったのでは?でした。

    皆様のコメントも参照にしつつ、私なりに感じた登場人物の心情は。

    ●何故幸生は凛子に加担したか→あんな環境で生きて歪まぬ筈は無いからこそ、凛子を愛したのでは無かろうか。
    ●しのぶが痩せていく→単純に罪悪感や嫌悪感。彼女は最初から一貫して普通の人です。凛子へマウンティングを取り、特別な自分の秘め事に陶酔して選民思考に浸りたいだけの。しかし行動をエスカレートさせた結果、残酷な真実を知ってももう後戻りは出来なかった。「私は正しい」と自身を洗脳する凡人ゆえ疲弊し、本当に狂って行った
    ●何故久美子なのか…久美子である意味は無いかも。敢えて言うなら凛子達同様に無邪気に死に引き寄せられる性質を持つ事が生贄の条件だっただけ。凛子は女を解体する行為によって女をおかす行為の代価とし、公彦に更に同調したかったのかな。
    ●凛子は何故歪むのか…おかしな隣人(しのぶ)に害されたらそりゃそうなる半分、天性の狂った人半分かと。そもそも、都合良く切り貼りした内容で成る歪んだ本から形成された彼女の精神がまともな筈が無いのです。しのぶは「私の"都合良い"公彦さん」を愛そうとしたけど、凛子は「公彦母が歪めた公彦さん※やはり無理がある。最後変態行為に及んだ素体は隠せてない。歪んでいる」に真摯に同調を試みた。そこで公彦母⇆公彦→凛子という歪んだ精神の継承が起きた。ってことかな?

    • 4
  9. 評価:3.000 3.0

    何が起こるんだろう、結末はどうなるんだろうとヒヤヒヤワクワクしながら読みましたが、ちょっと肩透かし感。

    by nyan☆
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    予想通りの結末

    かわいらしい女子高生が憧れの女流画家にひとりで会いに行くところからなんとなく結末は予想できてしまいました。
    もう少し違うオチが欲しかったけど短編だから仕方ないのかも。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー