みんなのレビューと感想「僕らの喉にはフタがある」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
高校卒業したての乙葉は、家庭の事情で進学を諦め、小さい妹の面倒を見ながら正社員として働くことを決意する。その中で吃音障害のある青年、古賀に出会い、乙葉や古賀、2人を取り巻く人たちの心の声にスポットをあて、「閉」と「開」の両面から物語がスタートしていく。
登場人物たちの本音の部分に触れ、建前と本音の違い、本心や葛藤がわかり、とても興味深く入り込める。
ただ、内容的に結構ヘビーなテーマであり、暗くなりがち。
乙葉や古賀に明るい未来が来ることを祈りつつ今後が楽しみな作品。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
タイトルが気になって読み始めてみました!、
まだ数話しか読んでないけど、どんどん読めちゃいそう^ - ^by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読み慣れるまで少し違和感があります。開で実はこう思っていたんだと登場人物の心の内がわかると、こんなストーリーの進み方も面白いなと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
フルカラー
無料分から読み始めて、まだ途中までしか読んでないですが、同じ内容のシーンが2話続いているので、何でだろうって思いましたが、主人公以外の目線からの描写なんですね。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
無料配信だから読み始めました。開・閉と面白い展開で最初は⁇と思いましたが、とにかく絵が綺麗でもっと読みたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
周りに吃音の方が居ないので、すごく勉強になります。また、人の内面というかそういった普段見えない気持ちの描写があるのも奥深さがありました。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
2話同じ?
評価がいいので無料をよんでみたが、2話づつ内容は同じで、ちがう立場からのストーリー。読み慣れていなくて少し戸惑う。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
優しい
作者さんの別作品がとても良かったので、おすすめで出て来たこちらもトライ。
心の声、、私は表面上の会話自体に気を取られて自分の心の声がなくなってしまうタイプです。
この作品を読んでそのことに気づき、しばらく泣いてしまいました。
登場人物達の優しさと切なさが胸を打ちます。辛さの中から希望を見出そうとする作品。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料分だけ
凄くこの作者様の絵やストーリー好きです。
別の作品で夢中になりました。
まだ今こちらの作品は無料分だけですが、読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しみ
好きな作者さん、来たー!
新作ですね。すごく楽しみです♪
今回も、テーマみたいのがあるみたいで期待してます。by 匿名希望-
1
-