みんなのレビューと感想「カラミざかり ボクのほんとと君の嘘」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
青春の中で揺れ動く心や葛藤が丁寧に描かれ、登場人物の繊細な心理描写に引き込まれました。切なさと衝撃が共存する作品です。
by アップっぷ-
0
-
-
3.0
本家の方が良いと思う
ストーリー展開は、本家とほぼ同じ。
作家を変えて書き直した意味が良くわからない。
同じ展開になってる。by p00001-
0
-
-
3.0
思い出した
性に目覚めはじめた頃の自分を思い出しちゃった。異性を意識する年代だよね。興味あるのに無理して気のないふりしたり。いま思春期の子らに読んでほしい
by yumi4131-
0
-
-
3.0
現実味があるのかないのか、昨今の学生さんがどのような恋愛観(?)で男女でからんでいるのか見当もつかないのでよくわかりませんが、黒髪の男の子が女子に夢を見すぎていて鬱陶しいのは間違いありません
by まいまいまいくん-
0
-
-
3.0
?
絵が好きで無料分だけ読みました。思ってたより引く方の内容でもう少し恋愛ドキドキでピュアな中身にしてほしいです。女の子が好きなのか興味があるのかよくわからなかった。
by なおぷっ-
0
-
-
3.0
茜谷ちゃん推しです!
青年漫画は避けていたのですが、メインの絵が可愛いのでちょっと読んでみました。
最初、坊主頭に連れられて女子2人(しかも好きな子含む)とイケナイ事をするあたり、高成くん
の優しくてビビりな性格が情け無いけど私は好きです。
女子では里帆はおっとりしてるのに男の誘いには拒まずにヤってしまうところが好きになれなかった。
あとで予備校で登場する里帆似の茜谷ちゃんが勉強も出来る努力家で明るくて優しく、一緒に居ると楽しいから、この子とくっついて欲しかった!
高成は勇気を振り絞って念願の里帆ちゃんと付き合う事になるのだけど、何がどうしてそうなるのか思ってたような楽しさも無く思い悩んだ末に別れを決める。
そこがもうひとつ分かりにくかったように思う。
私としては、以前に別れた茜谷ちゃんと幸せになってくれたら‥‥と願いながら6年後。
社会人となった高成の傍に居るのはどちらの子でしょう?髪を揃えていたから茜谷ちゃんだといいなと思いつつ。あと、番外でお楽しみがあって良かった。
脇役ながら誰よりも彼女の幸せを願っております。by さくもぷ-
0
-
-
3.0
むむ
絵は見やすい。女の子もかわいらしい。ただ何となく設定が分かりにくい。やりたい盛りで誰でもいい年ごろなのは解るがクラスメートの前でいきなり始められる?しかも複数プレイまで!折角このくらいの画力があるのだから、もう少しストーリーに信ぴょう性を持たせてほしかった。でもイヤな作品ではないな
by mkkc-
0
-
-
3.0
健全
本家のからみざかりと違い、とても健全な内容でした。
前半しか読んでいませんが、後半は分かりませんいじょう。by 山だ-
0
-
-
3.0
絵は可愛いんだけどなー。話がよく分からない、、、。
それはともかく、絶対両思いだよ!早く告白しなよって思ってしまうぜ、、、!by ばななりんご-
0
-
-
3.0
うーん
いいんですけど、 なんか 飯田くんの気持ち わかるります。 初恋がこんな感じだと すごい微妙だよね。 でも そっちも押さえられない。 青春なのかなー。とおばちゃんは思ってしまいました。
by Opportunity-
0
-