みんなのレビューと感想「カラミざかり ボクのほんとと君の嘘」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
とにかく
とにかく飯田が何考えてるのかよくわからなくて、イライラする。
高成は純情なのに、なぜタカシと仲良いんだろう?
最初っからタカシ・新山・飯田・高成の4人であんな流れ。。
いくらなんでも理解不能だし…
絵も好きじゃないです。by kanoka666-
0
-
-
3.0
これはこれで
本家の作品を見てました、また別の視点で楽しめたので自分としてはアリかなって思います、人によっては好き嫌いが分かれるところかも。
by サトカツ-
0
-
-
1.0
勝手な幻想男の話
勝手に女の子に対して、こういう子っていう幻想を抱いてただけの話。それにエロが加わってる。違う作家さんの読んだけど、全く一緒。
by スナックアケミ-
0
-
-
2.0
やってるだけ
この漫画がめちゃコミで未成年も読める仕様になっていることが不思議です。やってるだけで中身はないし。『私のおじさん』よりは数倍ましな程度
by (´(ェ)`)-
0
-
-
2.0
よくわからない
女性目線で読むとよくわからない事が多いです。
こんな、女性はいないんじゃないかなー。とぉいますが、男性の理想なんですかね?by ちゅら犬-
0
-
-
5.0
あれ、同じ作品で、漫画家さんだけ変わったの?なんか、青春要素が組み込まれたような、不思議な作者です。
by りょりょりょりょりょテ-
0
-
-
3.0
面白い作品でした。
内容も絵柄も良く、これから期待出来そうな様子です。
こちらの作品も追いかけてみたいと思います。by み…。-
0
-
-
1.0
無料分だけ読みました。この漫画に悪い意味で影響される学生さんがいなければいいなぁと思いました。続きはいいかな。
by みかちち-
0
-
-
2.0
無料だったので読んでみました。
坊主頭の男の子にしつこく絡んでる女の子がなんかこう安っぽくて可哀想になりました。
興味本意での行動だとは思うけど、本気で好きになってくれる人は現れなさそうなby きごま-
0
-
-
5.0
なるほど
タイトルの伏線回収が凄い気がする。
相手がやって欲しい事を察して言いなりになり拒否をすることが出来ない子だったのかな。
主人公が他に人に抱かれないでと望んだら拒否をして、しかし実は主人公が自分の汚されて行く姿を想像すると興奮するから、その後は主人公の為に嘘をついた。
主人公の寝盗られで興奮する事のカミングアウトに合わせて彼女は彼の為に嘘をつくことを選んだ気がする。by 裏を読む者-
0
-