みんなのレビューと感想「大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/06/26 11:59 まで

作家
配信話数
96話まで配信中(47~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 651件
評価5 30% 197
評価4 36% 235
評価3 24% 159
評価2 7% 48
評価1 2% 12
21 - 30件目/全159件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    22話まで読みました。王道のシンデレラ・ストーリーだと思っていたのですが他の方のレビューを見ると違うようですね。
    貧乏令嬢の心の強さ優しさをみて大公妃になるのだと思っていました。
    思っていたのとどのように違うのか全く想像つかないので、まだしばらくは読んでみようと思います。

    by Choocha
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    生活

    ネタバレ レビューを表示する

    貧乏貴族で色々節約して暮らしているヒロイン。王子様のお妃選びに参加しても、女官に成りたくて普通に生活している。どうなるか楽しみです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    貧乏お嬢様だけど、パワフルな女の子、、意地悪してくるお嬢様たちにも屈せず、どうしたらわかってくれるのか、行動でしめしたりとかっこいい。王子と結婚するのかな?

    by 改革
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の途中まで読みました。1日6話読めるのは嬉しい。評価はそこまで高くないみたいですが。私は好きです。誠実で正直で正しいヒロインに惹かれます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    無料分読みました。王太子の過去の話でテレーゼなのかと思いましたが、実際は脇役だった子が婚約者の座に収まった。テレーゼは騎士とくっつくのかと思いましたが、今のところそんな感じもないです。課金してまでは読まないと思います。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    話が思ってたのと全然違った!
    妃に選ばれるのかと思いきや、本人がなりたがってた女官になるという。
    でもテレーザにはこっちの方が合ってるよ。
    ジェイドの気持ちに気づくのはいつ?!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    途中までは

    他の方も言ってる事ではありますが、本当、途中まではドキドキしながら読んでました。なんか、こーゆー逆転劇は切り口と言うのか斬新というのか?ただ ちょっとモヤァ〜っとしてしまって。

    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    序盤

    最初から中々の戦場で楽しそうですな
    今の状態は子爵だろうと侯爵だろうとお相手にとっては全て平等なのにね
    しかもクラリス様は侯爵令嬢なのにお前呼びなんて何を学んで来られたのかしらと私なら言ってしまいそう笑

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    45話まではいいんだけど、

    ネタバレ レビューを表示する

    45話前後で急にヒロインというか主人公が入れ替わります。ここは王道の皇太子とくっつくルートが見たかったので、がっかりです

    by mm2343
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    途中から、タイトル詐欺に

    ネタバレ レビューを表示する

    太公妃選抜のアレコレまでは面白かったんだけどなぁ…
    個人的には、低評価理由になっている「付添人の女官が太公妃になるんかいっ!」ってのは全然気にならない
    「太公妃候補だけど」ってタイトルだから、太公妃にならなくても嘘じゃないし

    むしろテレーゼは「太公妃になるつもりない」って散々言っていて心変わりした様子もないし、
    別に太公様のことも好きじゃないので、
    テレーゼの意思を曲げる形で太公妃にならなくてよかったとすら思えた

    てか、太公様がそんなに好きじゃなかった笑
    髪の毛ボッサボサに見えるし、何回もアポなしで訪問するとかフツーにマナー違反で迷惑行為だったし
    大勢の令嬢集めて妃候補探すってのも、大臣的な人から「過去に毒殺もあった」と忠告されているのに「魔法に頼らず自分で見つけたい」って我を通したのに事件も防げないし

    太公妃候補だと間違えられて攫われたテレーゼが「自分のせいで国に不利な選択をされたら家族の不名誉に」とか考えてたけど、招かれた城内で発生した事件の責任は招いた側にあるに決まってるやん!て

    だからね、そこまで深掘りされてなかった付添人と太公様が突然にラブロマンス始めて、主人公がただの当て馬みたいな扱いされてるあたりから、なんか違うなと

    子供時代に1回会ったことあるだけで、魔法が愛情を検知するほどになるか?って思うし
    太公妃の素質だけならテレーゼも他の令嬢も持ってる人はいたのに、平民の女官である理由が「意外性狙い」が大半を占めているような気がして

    そこまで愛着湧いてないキャラの恋愛メイン回が続くとツラいし
    なによりテレーゼが女官になってからの話は、「太公妃候補だけど」ですらないんだよね
    なにやら意地悪されてそれを跳ね除けての繰り返しみたいだし
    テレーゼ自身の恋愛が進展するかというと、そうでもなくて

    主題がズレてしまったのと、同じことの繰り返しになってしまうのが残念すぎる

    • 4

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー