【ネタバレあり】屋根裏部屋の公爵夫人のレビューと感想(8ページ目)

屋根裏部屋の公爵夫人
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 3,073件
評価5 49% 1,513
評価4 34% 1,036
評価3 13% 406
評価2 3% 92
評価1 1% 26
71 - 80件目/全1,235件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    主人公が不憫

    聡明な主人公なのに、周りの人間に恵まれなさ過ぎて不憫。特に結婚相手が無能で可哀想過ぎる。読み進めていっても、味方が増えたり離婚できたり再婚できたりまあまあ展開するけど、どれもすっきりせずモヤモヤするので楽しめない…。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    賢い婦人

    公爵婦人は賢くて素晴らしい人ですね!
    屋根裏部屋でも文句も言わず、領内を視察して回り、住人の為に色々と考えて動いて、素晴らしいと思います👍

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    不遇な対応にも負けないヒロイン。これからどうなっていくのか、とても気になります。主人公には絶対幸せになってもらいたいですね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    凛としたヒロイン

    最初意味が分からなかった。借金の為に娶り借金の補填にしたはずなのに嫁に対してまさかの冷遇。本来の嫁部屋は幼なじみの女が?(旦那様の同情心から世話になってるみたいだけど性的には見られてない)にしても屋根裏部屋てなんだ?建前でもそれなりにすべきなのにそれすらもこの旦那様は出来ず。貴族としての教育が不十分。それなのにヒロインの優しさ、正しい道に導く姿はみどころです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    スカッとする

    半沢直樹が好きな人はハマるんじゃないから。お嬢様がところどころに敵を論理的にズバって切っていく感じ。セリフが多いけど。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    奥さま痛快です

    いや〜
    無能に囲まれるとここまでバカが育つとはね
    アカデミーの成績も卒業できればよしくらいだったのでは?
    成績よくてもこれでは偏差値の高いバカじゃん
    奥さまが信念のある人で領民は助かったね
    って言う話です

    by mic2pp
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    強くて芯のある女性に憧れます。
    今の所恋愛の要素はあまりないけど、今後どうなるのか楽しみです。
    個人的に幼馴染との関係が気になる!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    オパールの強さが、好き♡

    公爵夫人になってからの、不遇の時間も、感情的に受け取らず、客観的に捉えて、改善策を模索していく姿は、頼もしく素敵ですね。とにかく賢く立ち回るテクニックが、素晴らしい!本人の能力以外に、周りにいる大人の男性達が、非常に有能な事も彼女の人生を支えていて、それを上手く利用していく手腕も有り、指導者としての能力をこれでもかと見せつける場面が、目白押しでした。
    今後の展開としては、公爵との関係性に何か変化があるのか?全然違う対象が登場するのか?
    ラブ系の話がどこかで盛り込まれるのか?このまま成り上がりサクセスストーリーで終わるのか?
    楽しみな所です。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分まで

    無料分まで読みました。
    思っていたのとは違う展開で、公爵が頭弱くて笑ってしまいました。ヒロインは優秀で実家の家来たちからも尊敬されています。
    伯爵は父親としての性格に難ありですが、ヒロインの能力は認めているんですよね。細かい矛盾を感じてしまいますが、読みやすい話だと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ヒロインが好き

    漫画のヒロインってなぜか自己評価が低くて、見ててイライラする話が多い気がしてました。でもこのヒロインは違いますね。最初の方は公爵や使用人たちに辟易しましたが、見事に成敗(?)してくれてスカッとしました。どんな時も前向きな気持ちがいいです。
    なすべきことをやり終えたら(きっと成功するでしょうけど)初恋の彼と結ばれてほしいなーっと思っています。

    by aoimizu
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー