【ネタバレあり】屋根裏部屋の公爵夫人のレビューと感想(35ページ目)

- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間70位
2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 22話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 83話まで配信中(47~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだ無料分だけですが、このヒロインたくましいです。自分の力で生きて行こうとする姿が共感できます。
結婚の最初の頃は、婚家の公爵家の人達からひどい扱いを受けますが、そんなことにめげない!今でいうバリバリの女性実業家。使用人の不正を暴いたり、領民の為にいろいろ改革したりと応援したくなります。
最後は、頭カラッポの公爵様をギャフンといわせ、クロードと幸福になって欲しいです。by ぶんた君のママ-
0
-
-
5.0
ヒューバートの印象
ヒューバートが今読んでいるところでは印象がすごく悪いです。自己中心的というか、、、ストーリーは面白い!
by すんみんと-
0
-
-
5.0
オパールが素敵!
オパールの優しさと領民を思う気持ち、そして聡明さがすごく素敵。お金を使い込んだオマーを解雇して終わるのではなく、ちゃんと更生させて領地で働いてもらう面倒見の良さも彼女の優しさ。領民も彼女のことを愛してるし、公爵とではなくてクロードと一生を共にしていくことができて本当に良かった。
by 味噌おでん-
0
-
-
5.0
悪評をつけられてしまった公爵令嬢がとある貴族の妻となるのですがその家では彼女は居ないもの扱いで、そんな彼女がとある資料を見つけて...
by 黒cat-
0
-
-
5.0
主人公が、逞しく凛々しい。
最初から最後まで爽快に読ませて頂きました。最初はどうなる事かハラハラさせられ、結婚相手は見た目だけの頭空っぽなお坊ちゃんのまま爵位を継いだ相手。暴言に不遜な態度、屋敷にいる使用人すら礼儀をわきまえない者達ばかりに辟易しましたが、主人公はへこたれない、そればかりか領地の不正を暴き、それでも自身の不手際を認めない旦那に対し、全財産を正規に乗っ取ります。それも苦しむ領民の為に主人公が改革する為だから、もうこの主人公に頭が上がりません。その後も紆余曲折が有りながら、最終的には…幸せになります!この主人公なら多少の頑固さは許されますね、それすらも含め愛し続けてくれた方と幸せになれて凄く良かったです。最初から最後まで飽きさせない展開と画力に納得の良作でした。
by シーファス-
0
-
-
5.0
ヒロインがかわいいのに仕事すごい。ギャップもあって読むのが止まらない。公爵家には早く痛い思いをして欲しい。
by かさゆをにらわ-
0
-
-
5.0
ヒロインが素敵!
絵もとっても好きですが、主人公の知識量に感銘!
あんな男は放っておいてクロードと幸せになってほしい…
続きが気になる!!by まこぴ2-
0
-
-
4.0
理不尽過ぎる
主人公には何の落ち度もないのに暴漢に襲われ、しかも未遂だったのにデマを流された。そもそも伯爵家の令嬢が一人で行動するだろうか?メイドでも執事でもいい、誰かが守っていたらこんな理不尽な目にあわされなかったのに。
by ぱっぷ〜ん-
0
-
-
5.0
本当に公爵家が愚かすぎます。
ただの噂を信じ込んで、主人公に余りにも失礼な態度を取る。主人公に経済状況を救ってもらったんだから感謝こそすれ、なぜそんな偉そうな態度を取り、主人公を迫害するのか理解でしませんね。しかもやるべきことを放置して、不正まで出したくせにその事実を指摘された途端逆ギレからの話を聞かない。駄々っ子ですか?余りにも人として人格が捻じ曲がってます。幼すぎるし視野が狭すぎる。
そんなどうしようもない公爵家を見捨てるどころが自分の持てる力を総動員して救う主人公の清らかさが対比で美しいです…!伯爵領にいる主人公の味方に癒されます…。平和な世界だし、ずっとそこで幸せでいて欲しかった主人公。賢く、手腕を発揮して様々な対策を練るところは凛々しくて、これからどうなるのかすごく気になります。早く主人公に優しい世界になりますように。主人公を虐めた公爵家の人達が全員解雇になって追い出されますように。by 月好き-
0
-
-
3.0
ヒロインの賢さと心の強さが良い
小説側を全て読んだことがあるのでコミカライズが気になり読んで見ました。
身持ちが悪いとある事件で勘違いのまま噂が広まり、結婚相手がなかなか見つからないのを理由に金が無い公爵家と結婚することになったヒロイン。
屋敷にはその人が大事にしている想い人?(屋敷のもの女性側はそう思ってるかが旦那は妹のように思ってたはず)がいて、落ち込みかと思いきや、
出来の悪い旦那の変わりに領民の為に、動くヒロイン。
正直こんなだけできる娘なら結婚せず実家でも領地経営に携わって父の助けができたのでは?と思ってしまう。
公爵家の人々はお金でというがそのお金がなければ自分たちは生活できないし、お給料ももらえないのに。
ステラも夢見がち女という感じで(旦那は眼中に妹のようにしか思ってなかったけど)私が結婚するはずだったのにって。現実が見えてないんだなぁと。
クロードはよヒロインとくっついてくれと思いながらよんでました。by 茶居-
1
-