みんなのレビューと感想「パンメーカーのコムギくん2~ベーグル大事件~」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 653件
評価5 15% 100
評価4 18% 118
評価3 32% 206
評価2 15% 99
評価1 20% 130

気になるワードのレビューを読む

261 - 270件目/全653件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    続きがきになる…

    よく広告で見ていて気になって読み始めました!
    最初は「そっちが主人公!?」ってなったけど、いつの間にかコムギくんを応援してしまうような物語
    スカッとした結末を期待しています!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    うーん。。

    ネタバレ レビューを表示する

    2話無料だったので、3話目も読みましたが、スカッとではなかったです!

    嫉妬から商品を入れ替えてるんだろうなぁとは思いましたが、コムギくん個人への嫌がらせではなく、コムギくんの会社に対しての営業妨害。。
    そしてそのスーパーとしても、そんな店員がいるなんて他に知られたら営業出来なくなってしまうかもしれないのに、それを許すコムギくん!!

    ちょっと信じられない。
    訴えてもいいレベルなのに。

    スカッとが読みたかったです。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    営業は権限がないもの

    ネタバレ レビューを表示する

    営業職としてレビューを書かせていただきますが、会社として作ってきた商品を、営業は売り込む仕事です。逆に言うと、売り込む業務しかできないんです。自主回収などの大ごとになれば、即座に会社に連絡して上長の指示を仰ぐしかないんです。コムギくんみたいに、許すとかは社長レベルの判断です。現場でコムギが決めちゃうところに現実味を感じません。絵柄は可愛いですので、ストーリー担当と分けて絵本でも作られたらよろしいのではないかと感じました。

    • 12
  4. 評価:3.000 3.0

    営業って大変

    営業って大変だなと思う話でした。
    だけどお店の方と信頼関係が気付けたら楽しくもなるのかな?
    と思うのでした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    残念

    ネタバレ レビューを表示する

    食品メーカーの人間として、面白いとは言えない作品でした
    製造の現場では安全安心に神経を使っているのに、悪意のある行為にその対応はどうなんでしょう?
    販売する人間による悪意のある行為、メーカーの営業の危機意識のなさ
    ただただ残念な気持ちになりました

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    気になって購入したしたけどかなりもやっとしました…実際にあったらありえないし見ててイライラしましたね💦
    絵の感じはライトで好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    安心しました

    コムギくんかわいー
    パンが好きでひたすら頑張るのもいいし、好きな娘に、一生懸命なのもいーね
    最後にいじわるされてた人を許すのも良かった

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    パンっていろいろなのがあって常に開発していかないと世間に置いてかれてしまいますよね。大変な仕事だと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    現実はそう甘くない

    ネタバレ レビューを表示する

    正直、これはお金払って損したというレベル。
    完全な犯罪を何を誤ったからと許しているのか。

    1歩譲って、確かに恨む理由はあったとしよう。
    だがこれが成功していたら主人公側の会社を含めた信用失墜に加え、
    その後の損失も計り知れないものになる。
    とりあえずはしばらくの無料搬入を強いられたかもしれない。
    未遂とは言え、土下座で許されることではない。

    なにより、こんなのを担当者として残しておいて、
    更なる逆恨みで致命的な復讐をしでかしたらどうするつもりなのか。
    もはや個人や内輪だけで何とか出来る状況ではあるまい。
    そこまでいかなくても、信頼関係が崩壊した奴を窓口にして
    店と会社の双方に何のメリットがあるというのか。

    店の方もこんな犯罪行為をする社員がいることは危険すぎる。
    信頼関係を保っていた企業だからこそ、確実に上司に報告し、
    適切な処分を下してもらう事で関係を維持できるのではないか。
    (下世話な話ではあるが、ここまでの犯罪行為を行った以上、
    店側としてもそれなりの詫びやらもあるだろうし、
    仮に何も求めなかったとしても、精神的に優位に立った取引を
    期待できるだろうから、報告しないという選択はないと思われる)

    どう考えても子供が読む漫画ではないわけだし、
    ある程度のリアリティは求められるのではないか。
    作品のテーマであるパンの話も軽い蘊蓄を語るだけであり浅い。

    安価とは言え、金を取る作品を提供している以上、
    読者を納得させるだけの作品作りを心がけてほしい。
    今回は残念ながら、社会人が描いたとは思えないレベルとしか・・・

    • 15
  10. 評価:3.000 3.0

    まあ…漫画ですから…

    ネタバレ レビューを表示する

    ヤナヤとコムギの先が気になり読んでみましたが、結果的には会社側もなんと言うか柔いですね。然るべき措置を取る、せめて防犯カメラの映像と共に出る所出た方が、ああいう人は別でも同じこと繰り返すのでは?と思いました。
    ですが漫画なので深く考えるのを辞めました。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー