【ネタバレあり】しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~のレビューと感想(5ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
SNSの炎上案件とか、ネットにまつわる案件が得意な弁護士が主人公です。法律も時代とともに色々変わってくるので、最新の法律情報とか知ることができて勉強になります。
by pastelpot-
0
-
-
5.0
義務教育で入れるべき
昨今のSNSによる誹謗中傷をテーマとした弁護士物語です。加害者側のストーリーも描かれており、フィクションでありながら現実もこんなところだろうなぁという納得感があります。明日は我が身にならないよう気をつけようと思えました。
by おくら32-
0
-
-
5.0
無料分読んでます。
今のところ最初の話が一番面白い。
ちょっと悪口(所謂 誹謗中傷)書き込んだだけなのにー!!って、全く反省するどころか「何でワタシがこんな目に!?」としか思ってない描写が好きです。
ネット炎上、怖いですね。
最後に示談したとは言え、被害者も加害者も、後味が悪い。そんな話でした。by やまさき。-
0
-
-
5.0
期待せずに読み始めましたが、変わった弁護士さん、でも、的を射ている。面白いです。これから次々と問題解決していく感じ。続けて読みすすめます。
by 82サポリ-
0
-
-
5.0
元々この作品が好きで、相談者には深入りしないところがすごく好きです、、、そして、中島健人主演が、主演のドラマになっていて、すごく嬉しく思いました、、、みんな見て欲しいなって思います、
by 推していく-
0
-
-
5.0
事実なんだよね〜
最初からやばい事しか言ってなかったから大丈夫なの?って思ったけど事実しか言ってないんだよね
復讐を徹底とういうより、自分が出来ることをまっとうするって感じかな?
あと…イラストめっちゃ好き!!!!by きゃほちゃん(2223)-
0
-
-
4.0
ネット社会の現代。いろんなブログや書き込みで炎上したりSNS被害にあったりするこのご時世、ある日、それが悩みで弁護士の無料相談所に1人の女性が相談しにやってきた。
by ナリミカ-
0
-
-
4.0
先が気になって気になって仕方ない
ある日突然、あることないことネットでいわれてしまったら!?日常が日常でなくなる。。。他人事ではいられない誹謗中傷・情報開示請求…。ハラハラドキドキ。どーなるの!?
by 豆柴まりりん-
0
-
-
3.0
続きが気になる
知り合いのママ友をSNSで誹謗中傷した主婦の話。すごくリアルだし、そのまま慰謝料踏み倒そうとするとことか、ため息ついて表面上の謝罪するとことか、人間の嫌な部分が読んでて疲れるけど結末が気になってどんどん読んでしまいました
by やなべさん-
0
-
-
3.0
現代において
ネットでの誹謗中傷で裁判など、うっかりすれば誰もが当事者になるような事なので、改めて気をつけなければと考えさせられる。法律の細かな事も説明(笑?)してくれているので、勉強になる。
by サコラ-
0
-
