みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(498ページ目)

しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:15話まで  毎日無料:2025/10/16 11:59 まで

作家
配信話数
141話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 5,246件
評価5 45% 2,376
評価4 38% 1,974
評価3 15% 781
評価2 2% 90
評価1 0% 25

気になるワードのレビューを読む

4,971 - 4,980件目/全5,246件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    好き。スッキリする。

    同じパターンを繰り返すのかな?とも思いますが、とても身近なテーマで、加害者として心当たりがある方はちょっと嫌なドキドキを感じながら読みすすめることに。
    他人事。誹謗中傷などわざわざ書き込むほど暇にならす、他人にいい意味で距離を持ち無関心なほうがいいですね☆

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    「裁判」、「弁護士に依頼」、自分は関係ないと思っていても、いつ当事者になるかわからない。
    色々考えさせられる。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    キラキラした生活ばかりアップしてる人にイラッとする気持ちは分かるけど見なければいいのに…
    SNS世界での誹謗中傷をする人はどうせバレない、このくらいみんなやってる、バレたところで大したことないと思ってるんだろうなぁ。
    ぜひドラマ化してほしいー!

    by pawn
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    夢中になって読んでしまいました。
    テンポも良いし、勉強にもなります。
    続きがきになる。全部読みたいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    弁護士の先生の視点にたつと、そうなるんだなって勉強になりますね。
    ネット問題がなかなか解決しないのはこんな理由があったんですね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    スカッとしました

    ネタバレ レビューを表示する

    広告から無料お試し→続きが気になって購入→一気読みしました。
    ネットの誹謗中傷や人間関係のゴタゴタが怖くてSNSは自分からほとんど発信せずROM専ですが、万が一自分に不利益があった時の処世術として読んでよかったです。
    プロバイダーに情報開示請求したら誹謗中傷していたのは同じマンションのママ友だった、というのはリアリティがあるし、裁かれるまでの過程はすごくモヤモヤするけど、弁護士さんのキャラがまた和ませてくれます。ネットでは見えない相手がどんどん追い詰められていく様は漫画だからこそスカッとしました。
    続きが気になります!

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    現実的なのかも

    庶民が実際に費用をかけて弁護士に頼るのは、事故や離婚、相続関係、近隣トラブルなんかだろうけど、無料相談くらいはしてみようかと思う人は多いだろう。
    小さな諍いも当人にとっては大問題。
    もし弁護士が動いたらどうなるのか、事例として興味深く読める。
    でも、だからといって漫画として面白いとは思わないな。

    by divecat
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    高いレビューに惹かれて読み始めました。SNS関係などは、他にも読んでいますが、こちらはとてもスカッとする作品です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    言えてる

    弁護士さんって 淡々と法律に沿って対応するからある意味 現実的だと思う、熱血人情弁護士ってひと握りしかいないからこの後どう展開していくのか、気にはなるかナ

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ちょっと態度が鼻につくけど、仕事に関しては徹底していて、弁護士としても腕が立つ。
    こういう人が身近な弁護士事務所にいたらいいのにって思う。
    弁護士と関わることが一番なのかもしれないけど。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー