みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(234ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ドライな人こそ仕事に忠実。
私もトラブルで弁護士に依頼をしたことがあります。
正直、無愛想かつ情が無い様な感じの人でしたが、仕事はキチンとしてました。
実際にこの漫画を見たときは、まさにその時の弁護士と似ていると気づき、困っている時に冷徹な事を言われると人は頭にくるものですが、冷静になれば、そう言う人ほど、仕事はキチンとしている事を改めて認識しました。by tГ-
0
-
-
5.0
SNSの誹謗中傷は昨今の重要なテーマになっていると思っています。当事者にならないように、なった時にどうなるかを知ることのできる作品だと思いました。
by くちばし13-
0
-
-
3.0
広告が気になり
つい続きを読んでしまいましたが…
訴えてもあまり誰もハッピーになれないんだなというのがわかり勉強になりました。
広告に出てる被告側の主婦のキャラは相当ムカつきます。by saaaki-
0
-
-
5.0
今風かつ教養深い
SNS、誹謗中傷という今風の話ながら弁護士に相談した時にどうなるのか、というのがリアルに感じられました。
悪者は成敗されて全てが爽快に解決して…という話ではないのもリアルです。
他の方のレビューにもありましたが、ドラマ化してほしいです。日本のドラマに向いてそうな気がします。by ぴぴーま-
0
-
-
3.0
おもしろい
主人公の成長の過程が他の漫画にはなくてとてもおもしろいです。今後どのように物語が進んで行くのかが楽しみです。
by オセロニア大好き-
0
-
-
4.0
無料でついつい
無料でチョロっと読んだら、面白かったです。
同じマンションでこんなことあったら、やだなーこわいなー。by ナスヨ-
0
-
-
5.0
無料のところまで読みました。
ドラマでやって欲しい内容でした!
誹謗中傷からの訴えられましたが、
犯人が反省もせず…と言った内容です。by mumuchi-
0
-
-
4.0
トラブルの発端はイライラしますが、最終的にいつもスカッとします。主人公が、仕事をするときはシャキッとするのも好きです。
by ドレスデンラブ-
0
-
-
4.0
今の時代
SNSでの中傷はされたこともしたことも
ないですが、そういう中傷を見かけるたびに
どうしてこんな酷いこと言えるんだろう?と
毎回思っています。
自分の何気ない一言が知らない誰かを
傷付けてるかもしれない。
この漫画を読んで気付いてもらえたらいいな
なんて思います。by nicoさん-
0
-
-
4.0
勉強になる
おもしろいし、勉強になります。やっぱりネットの誹謗中傷とかは絶対いけないなと改めて思いました!あといい旦那さんだなと思いました。
by ぜぶらもも-
0
-
