【ネタバレあり】しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~のレビューと感想(134ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 129話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すっごく面白いし、勉強にもなりました。
主人公が相談に乗り気じゃなくなんだかなぁ…と思っていたけど依頼者の覚悟と共にスイッチが入るのがカッコイイ。
開示請求から裁判ってすごく時間とお金と根気が必要で、気持ちが持たないこともあるからそれを考慮して、依頼者の意思に任せていたんですね。
中傷はやられる側にもやる側にもなりたくないなぁ。by 未都-
0
-
-
4.0
ネットの誹謗中傷についてめちゃくちゃ詳しく書いてあって面白かった
お医者さんもそうだけど、事実を淡々と述べる人は相手のこと考慮してない訳では無いのよね、むしろ感情に流されず最善を尽くしてるのよねby しおからほたる-
0
-
-
5.0
スジの通った主人公
依頼人の感情に惑わされずひたすら事実だけを提示し他人事という立ち位置を貫く主人公の生き方はかっこいい
ママ友の悪口をネットに言いふらした奥様のひたすら自分は悪くない、誰かのせいにしている姿はリアルで普段接している人も内面はこのように思っているのかと背筋が寒くなってくるがこの漫画を見て気持ちが楽になってきたのも事実
自分もネット投稿時には気をつけようと戒めになりましたby ASD患者-
31
-
-
5.0
良かった
試しに1話読んでみたのですが、リアルな感じがすごく良くて色々勉強になりました。
内容も面白かったのでおすすめです。by ちぇりこん-
0
-
-
4.0
ネットで誹謗中傷された方が弁護士に依頼して、犯人を探して制裁する‥。でも、制裁してもスッキリしないと言うところが切ないですね。
by こもも。-
0
-
-
5.0
分かりやすい
ネットの誹謗中傷について、どう解決していくのか、解決のためにどのような方法があるのか、わかりやすく整理された漫画です。軽い気持ちでした書き込みがこんなに大事になるなんて…。
by だるまりん-
0
-
-
5.0
普通におもしろい
あるあるなのかもしれないが、こういった炎上とかを考えさせてくれる作品。
面白いのでぜひ読んでみて欲しい。by ざいたくまん-
0
-
-
3.0
広告から
よくInstagramの広告で流れて来たので気になっていたのですが、運良くめちゃこみでも配信されていたので読みましたが、今巷で噂のスッキリする漫画でした。弁護士の人はやる気がないように見えて本人の本質を見て動く人間性を持っておりキャラ一人一人に感情移入できます。オススメです。
by 塩HAMU-
0
-
-
4.0
やっぱりなという感想
ネットの書き込みは今や「みんなやってるから」精神の人が多くてうんざりする。
人のせいにしてストレス発散(になってるかどうか?)って、何が楽しいのかわからない。
反省もしてないし、慰謝料も遅延するのは、そういう書き込みをしている時点で分かってた。
相手の女性を、完全な書き込み依存でやらしく表現できていいと思う。by きりこ。-
1
-
-
5.0
しょせんたにんごとは、ほんとうにつらいけど、ネットはほんとうに見ないほうが良いとおもう。
だれが言ってるかわからないことを、鵜呑みにしないほうがよい。by きっそ-
0
-