みんなのレビューと感想「贅沢おうち御飯」(ネタバレ非表示)(89ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
頑張って欲しい
みんないろいろな環境があるけれど、頑張って欲しい、この話みたいに周りに凄く良い人がいても中々上手くいかないのが人生だから。
by JFO-
1
-
-
5.0
あったかい気持ちになります
いま、心が弱ってる人。ぜひ読んでください。しんどい状況にある時にいてほしいなあと思う、優しい人、可愛い子供、美味しそうなごはん。恵まれすぎててずるい!と思いつつ、気持ちが温かく、心がちょっとだけ軽くなります。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ももがかわいい。
ぷにぷにほっぺの丸いフォルム、子持ちの心に刺さります。
パパがもっと素直になってまわりに頼って、ももちゃんを幸せにしてあげてほしい。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
突然の展開
父子ものかなぁと思って読んでいたら、突然の展開にびっくり!!
しかも料理のレシピものっていて、これがまたちょっと贅沢で美味しそうで、でも意外と簡単に作れるのでこれからも読み続けたいと思います。by Grenaden-
2
-
-
4.0
アットホーム
とにかく ももちゃんがかわいい💕
複雑なお父さんの心境が手にとるようにわかる 笑 お隣さんの2人の関係は?
ついつい最後まで読んでしまう面白さ!ほのぼのした癒される感じがたまりません。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ほっこりする漫画
すごーーーく素敵な漫画です。
人と人との繋がりや、関わり方が丁寧に描かれていて、読んでいて続きが気になります。
料理をしてみよう、という気にもなります!by マッキーパン-
1
-
-
3.0
いいな
ちょっと気になって試し読み。
うん、正解。
なんかいいかも。
初老の男性が二人で同居、その隣には嫁に逃げられた旦那と幼稚園に通う一人娘。
心配してる姉がちょくちょくフォローに来るものの旦那と姉は料理下手。
謎の初老男性達は何故か料理上手で良く差し入れしてくれていたが、旦那は慣れない毎日に忙殺され、周りの気遣いに気がつけない。
それでもお隣さんは幼い女の子と嫁に逃げられた男に手を差し伸べ美味しい料理を振る舞ってくれる。
良いですね。お節介なおじさんやおばさんが沢山いた昭和の時代を思い出します。by モカ姉-
1
-
-
4.0
やさしさ
主人公を取り囲む人々の優しさにほっとしながら、
なかなか、自分で作らなさそうなおしゃれなご飯に、驚きです。
レシピ漫画としてもおもしろいかもー
このお父さん、基本的に言葉足らずなのかな??by しゃち丸-
1
-
-
4.0
ももちゃんが可愛いです。レシピが分かりやすくて美味しそう!
パパさんがかわいそうです。追い詰められてる感じ。不倫が誤解ならちゃんと解いておかないと。許せなくなる。子供にも被害がいってるんだしby 匿名希望-
0
-
-
2.0
美味しそうな おかずのレシピが載りつつも 複雑な家庭環境のなかで 育つももちゃん…。お父さんの思いも分かるし 何ともやるせないなぁ😃
by 中肉さん-
0
-