【ネタバレあり】夫と少し、離れたい。のレビューと感想(6ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
口は出すが体は動かさない、子供の扱いすらわからない、典型的な日本のダメ夫。こんな人とずっとこれからもやっていける自信ないなぁ。
by たろぽんたん-
0
-
-
2.0
ハッピーエンドだけど終わり方にもやっとしました。今までの旦那の態度や育児に口出ししたりすることに対して、主人公はそんなにすぐ許せて自分も悪かったと思うまでの展開があまりにもスピーディーすぎました。旦那に対して何かスカッとすることでも起こるのかと思ってましたがそうでもなく。終わり方に関してあまりスッキリせず。
by nooonc-
0
-
-
1.0
つまらない
こんなに素直に変わる夫がいると思えない…夜中にトイレの時位代わってやれよって思うくらい亭主関白ちっくな書き方だったのに180度変わっていて、何だか無理矢理編集の人に言われて綺麗に終わらせた感じ。いろいろなサイトをなんとなーく見てなんとなーく描いたマンガって感じ。
by ニック名前-
0
-
-
4.0
育児に全く参加しない旦那。多いとは聞くけど結婚するまで分からないのは困る。ストレス溜まるよね。やっぱり男はダメだ、幼稚。
by フォンドボー-
0
-
-
3.0
口出しだけして、子育てしてるつもりの旦那さんって少なからずいるんだろうなー
そりゃイライラするし、離れたくなる
子供が産まれる前の話してた事何て覚えて無いんだろーなーby ジャグっちん丸-
0
-
-
3.0
かわいそう
夫が子育てに非協力的でイライラします。
口出してばかりで自分でなにもしないならせめて黙っててほしいと思うのは私だけではないはず。by みんと1029-
0
-
-
3.0
怒涛の展開
四話で完結ですから仕方ないのかもしれませんが、もう我慢ならーん!と出ていったのに頭冷えるのが一瞬の奥さん。そして妻に家出されて数時間でいきなり想像力が肥え、よき夫に覚醒する旦那さん。あれほど空気よめない夫はどこへ…?
まぁ、子どもにとってはお母さんがすぐ帰ってきたほうがいいのでね。すぐに解決してよかったとは思いますけど。漫画の世界ですから、もうちょっと楽しませてほしかったです。by ぽめこっくす-
1
-
-
4.0
これが現実。
育児は、父親が参加したら絶賛されるし、母親はやって当たり前。
日本では、ほとんどが母親ばかり重労働させられている。
主人公が幸せになってくれることを願います。by ラパンパン-
0
-
-
1.0
お互い言葉足らずかな
これはお互いが悪いと思う。
最後ハッピーエンドになってるけど、こんなに上手く行くのも極々少数かなーと。
私的に内容が薄く感じましたので★1つで。by kiyona-
0
-
-
5.0
...
絵が綺麗で読んでいて疲れないです。
将来、自分も結婚したときにこうならないように気をつけようと思えました。。、by 匿名希望-
1
-