みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

夫と少し、離れたい。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 812件
評価5 11% 88
評価4 19% 158
評価3 41% 332
評価2 17% 137
評価1 12% 97
151 - 160件目/全576件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    はじめての出産、育児で多くの誰もが通るであろう思いのおはなしのように思います。お互いがもう一歩踏み込んだ思いやりと行動力が必要なのかな?色々と考えさせられますね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    よくある口だけだして何もしない旦那のパターンかなと思ったらまさにそれ。
    女は優しい言葉が欲しいのではなく行動が欲しいんですよね。'ゆっくり休んで'より'やっとくよ'と。
    女側もちゃんと気持ちを伝えないとね。'あなたもやってね'と。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    協力

    夫婦の形、親の形、人それぞれ進む時間が違っても成長していくもんだんだなと感じた。早く親になりたいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    子育てしている人なら共感してしまう内容だなーと。遊んであげてと言われてぬいぐるみを子供に渡すだけでやった気になってるとか、モヤモヤ以外の何物でもないですよね。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    よくあるシチュエーションなお話ですね。夫が口ばっかり出して全く家事しない系の。よくありがちな話と思っててもついつい見てしまいます…。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    何もしないくせに口出しする旦那。主人公がかわいそう!自分の家なのに、ゆっくりできないなんて、、、、旦那が居ない方がいいなんて、、、そんなことがあるんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    口だけ

    どうせ男は口だけ。
    何もやってくれなくてむしろ手がかかるならいない方が楽っていうのはすごいわかる。
    自分の夫がこんな人ではなくてよかった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    イラストにバラつきはあるが、全体を通して読みやすい。
    4話と短編なため話が淡々と進む印象を受ける。
    どこの家庭でも起こる問題も取り上げ、恋人から家族、親になる2人の変化は考えささられる。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    口は出すけど手は出さない。嫁に全部丸投げ。これって典型的な口だけ夫ですね。なのに自分はちゃんと子育てしてると。なんならオレって育メンとか思ってそう。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    主人公の気持ちよくわかります…。この夫ほどじゃないけど子供が泣いても自分は当たり前のように寝てたり、子供の面倒みるのも全部任せられるとほんとにイライラします…。それでいてイクメンっぽさとか出されたらもう無理です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー