みんなのレビューと感想「200m先の熱」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
異色。
内容もある意味ファンタジーだし、作画も魅力的。一気に無料版読みました。
最初の管理組合で役員選出の少し内容に色気が無く、そこが他の作品にはない切り込みに面白くも有りました。
主人公が和裁しなんですね。それも新鮮。色々作品を読みましたが初めての設定かも。これから三角か四角か男女関係が交錯するんでしょうね、楽しみです。by 政美-
0
-
-
5.0
面白い!
みんな美男美女!でも、キャラクターがしっかりかき分けられててそれぞれ魅力的!ストーリーもぐっと掴まれました!さん人とも幸せになれる展開はないのー?
-
0
-
-
5.0
いままでにない職業設定
主人公が和裁の職人さん。
これまで、そんな職業設定の作品を読んだことがないので、新鮮でした。
主人公をめぐる恋の行方ももちろん気になります。
早く続きが読みたいです。by 未熟者-
0
-
-
5.0
可愛い
何もかもが可愛いです。キャラクターの性格もとても可愛いし、ストーリーも直帰な感じで、今1番のお気に入りの漫画です。
by ラーメン111-
0
-
-
5.0
紬ちゃんは和裁の技術を持ち、一人暮らし。しっかりと自分の道を生きている。他のヒロインとは違ってかなり素敵だ。昔からの知り合いの真霜くん、ずっと紬ちゃんが好きなのに取られちゃいそう。どう考えても、真霜くんに勝ち目はなさそうです。
by ばーすとなかよし-
0
-
-
5.0
魅力的
3人とも魅力的で、男らしさとは女らしさとは、大人とはなどいろいろな価値観がゆさぶられます。その人らしいことが魅力的であることなのではないかと思わされます。
by mikalon-
0
-
-
5.0
タイトルもいい
200mってなんだろうと気になっちゃったところでもう読むしかない!という始まりでしたが、無料分読んでいる途中です。とてもおもしろい!
主人公のきっかさん。ご両親が遺したタワマン2階の住人で和裁のセンスが抜群な和み系女子。
真霜くん。きっかさんがタワマンに住む前のご近所さんで初めてお付き合いしたお相手。きっかさんの和裁の腕を買っていてお仕事をもってきてくれる。こじらせてるけどきっかさんへの想いがじわじわ。
ひららさん。タワマンの最上階の住人で著名な劇中作曲家さん。とはいえお高くとまってるわけではなくかわいらしい一面もあり、きっかさんとお互い惹かれていく。
人物がとても丁寧に描かれていて、私は和裁の腕が確かなのに、ほんわかして自己評価が高くなくて、それでいてお仕事は大切にしてる姿がとても好きです。
マンションの役員になったことをきっかけに知り合い、一気に距離が縮まるきっかさんとひららさん(作品中もひらがな表記なのがかわいい)。このまま突っ走りたいきっかさんと、優しく慎重でオトナなひららさん。とても微笑ましく見てます。続きが楽しみです!by ありょうぺ-
0
-
-
5.0
何気なしに、広告から入って読み始めました。
かなりハマってます!by aomushioyako-
0
-
-
5.0
無料分40話まで読みました。
絵が綺麗です。特に目の描写が好きです。
初恋を拗らせた童貞くんを応援するか、童顔イケメン経験豊富クリエイターを応援するか、迷うところ。
童貞くん、相手ははっきり伝えなきゃ伝わらない鈍感さんなんだから、遠回しな言い方ではだめだよ〜。
クリエイターさん、その調子で押せ押せ!!
今後が楽しみです。by キコミー-
0
-
-
5.0
絵が綺麗なので読み始めました。平良さんも真霜くんも、紡ちゃんをすごく大切にしていて、それがもどかしくどんどん読み進めています。久々に面白いと思えるお話でした。
by ap95-
0
-