みんなのレビューと感想「200m先の熱」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
無料なので読み進めましたが、途中でやめました。
庇護欲を掻き立てられる主人公なのでしょうが、私ちょっと…という感じでした。by イメルダシューズ-
2
-
-
2.0
最初は
読み始めは絵も好きだし結構面白いかなと思って読ませていただいていましたが、ちょっと有り得なさすぎな男性2人で、途中から入り込めなくなった感じです。
by junippo-
1
-
-
2.0
誰にも共感できず
真霜君、慎重すぎ。きっかは鈍感過ぎて、失礼。ひららさんは…
イライラして無料分終わりました。計算できっかみたいなふりをする子、モテますよねby がるる!-
4
-
-
2.0
うーん
いきなりえっちシーンから始まってTLなのかと思ったら、マンションの自治会が始まって、「これはなんのお話なのかな??」ってなってしまったので、早々にリタイアです。ゴメンなさい
by あんず極実堂-
1
-
-
2.0
無料だからと読んでみました。絵も綺麗だし、内容もタワマンとか田舎者には未知の世界で、地味でたいした可愛いとは言えないヒロインに、二人のハイスペックなイケメン2人。なかなか面白そうだ。が、元彼が牽制するときのセリフ、よろしかったでしょうか?に違和感があった。仕事出来る男が、なんか残念な言い方だ。
by まーま。-
1
-
-
2.0
絵が綺麗で上手で、とても好きです。主要キャラクターが三人とも中身が幼稚。ホントに社会人?二十代三十代がする恋愛じゃないです。まるで中高生の恋愛みたい。絵が好みなだけに、とても残念。
by 華月円-
3
-
-
2.0
そんな鈍感ありですか?
あなた、鈍感すぎて困り者です。自己肯定感低い人はいろいろいるけど、こんなにボーッとしてて複数イケメンにモテるとかないわー。しかも高級タワマンが親の遺産で、経済的心配なしとか、心狭いのでキーってなる。
by ぴょこヒヨコ-
2
-
-
2.0
部活ものかと思ったら、
200mのタイトルを見て陸上トラック=部活ものかな?と思って読んでみたらまさかのタワマン。
うちの近所もタワマン建設ラッシュで下町の風情が様変わりしていき、寂しいなぁ。社会がタワマンだけで完結しており周囲の商店街はどんどん廃れ。
社交場が無くなっていく。いったいタワマンっどんな人が住んでその暮らしの何が楽しいのかなぁ。と興味はあったので勉強にはなりました。
なるほど。近所や人とは関わりたく無いだぁ。そして狭い社会で出会った中で恋愛や友人関係を構築するのか。
納得しました。。by YOSHIIKUZOU-
0
-
-
2.0
おもしろい
ながれはじゃっかん、ごういんかな??
でも、絵はすごくきれいだし、すとーりーも既視感ほどほどでおもしろいです!!by ぱーてぃーぱーてぃー-
0
-
-
2.0
タイトルの200メートルってそういうことかぁ。高層マンションでも、200メートルもあるマンションてどんな高さなんだろう。
by ももりんラプンツェル-
0
-
