みんなのレビューと感想「わたしの家はフツー」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
フツーじゃない
ばぁーばを取り巻く家族たちの、ちょっぴり不思議なお話。女系家族に急逝した男の子がいた⁉︎彼の残した力とは⁉︎
by あめちゃん☆-
0
-
-
5.0
おもしろい!!
登場人物それぞれのキャラが濃くて、面白く最後まで読ませてもらいました!
おばあちゃんがあまりにもミニマムゆえ、最初赤ちゃんかと思っちゃったけど、そこもそこで面白かったです。by Moringirl-
0
-
-
5.0
絵がかわいい
日日弁当の関連で読みました。佐野先生は昔別マで読んでいて、懐かしいなぁと。昔とは作風が少し変わったでしょうか。楽しく読ませていただいています。
バァバがかわいくて、かわいくて。by tarco-
0
-
-
3.0
んー?
他の人も書いておられますが、おばあちゃんが…
他の人たちとバランスが取れてなくて、なんか変な感じです。by gemgem-
0
-
-
4.0
まったり読める系のお話です。
でも面白いです?独特な世界観にちょっとはまってしまっています。
おすすめです。by まむみこ-
0
-
-
2.0
ふわふわ
ふわふわほのぼのファンタジー。
主人公一家が浮世離れしてる。
ハマる人はハマるけど、私には合いませんでした…。by wmma-
0
-
-
3.0
へー
この方の作品は好きですが、これはファンタジー?
何か意外というか、、こういうのは好みではないのでちょっとガッカリ、、
でもおばあちゃん、かわいい、、by はおた-
1
-
-
1.0
介護生活をファンタジーにしないで欲しい
前作あたりから
どうも事勿れ主義な作風に。
多分、もう読まない。by クロスケ♪-
1
-
-
4.0
いきなりどでかい洋館登場ですでに普通じゃないですよね…あ、うちって普通じゃないですよね⁈ってことが言いたかったのかな
by わらやなはさかあまら-
0
-
-
3.0
作者さん買いです。絵がまず好きです。でも今回のストーリーはちょっと現実離れしている部分があり前作に比べるとと思ってしまうんだけど、家族それぞれの恋や葛藤には注目してしまうので読んじゃいます。
by キョン子-
1
-