みんなのレビューと感想「エンドレス離婚~もしも結婚生活をやり直せたなら~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
    - タップ
 - スクロール
 
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/12/26 11:59 まで
- 作家
 - 配信話数
 - 156話まで配信中
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
長い
長くなりなかだるみしてしまう。話しはおもしろい。上手くいってほしいなと思いみてますが、ただストーリーが長い!笑
by しなの874- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
面白い
面白いんだけど、ちょっとくどい感じがする
でも設定はおもしろい。
最後どんなふうに終わるのかな?と思ってますby ねこねこ猫- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
広告から気になって
広告から気になって一気読み!!
終わったと思ってたから違うシリーズが始まっていました。
読み切ったので次に進む気にはまだなれず。by LiLY- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
残念ですが、人の気持ちがわからないので、何度やり直してもきっと正解は見つけられないんじゃないかなあと思いました。面白かったです。
by きむちろ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
男ってこういうもんなのかな?
そっくりな、いやそれ以上の夫のことを思い出して、イライラしてます。それだけ、的を得た漫画なのでしょう。家事も育児も全くやらないくせに、大したことしてないだろ、その程度のもんだろ?と勝手に判断出来る根拠は何?
自分は面倒だからやらないのに、妻がやるのは大変じゃないだろ?という思考が全く理解できません。
「早く寝れば良いのに」って、あんたが一緒にやれば早く寝れるのに、なぜそれが分からない。「育児結構やってる」って、育児の全部が10だと思ってるから1やって結構やってるってなってるんだろ?本当の育児は1000くらいあって、あんたはそのうちの1しかやってないんだよ。とにかく、やってない人が意見を言う権利はない。by ねーこここ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
スカッとするかと
スカッとするかと思ったのですが、途中からかわいそうになってきます(笑)
自業自得だけど、ここまで何度もループしないと分からないのかと腹さえたちます(笑)by ちびたのぶた- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
おもしろい
離婚をしないためのループなんですが、ハードルが高くないですか?問題をクリアしても、また次の問題がでてくるようで、最終が気になります。
by せせ- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
頑張れお父さん!
まだ途中までしか読んでいませんが、お父さんも仕事で忙しいし、お母さんも家庭で心配事があるし、そのバランスを取るって大変だと思いました。
by いぬねこうさぎ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ダメすぎる
最新話まで読みましたが、夫がダメ人間すぎる。要領は悪いし、思いやりも勘違いしてるし、とにかく自分に甘い。
展開は嫌いじゃないので、最後まで読もうとは思います。by 空いてる名前- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
最初は家族に対して無神経な言動の主人公にイラッとする部分が多かったけど、
何度も繰り返すうちに段々 家族の気持ちや自分に出来る事を考えていくようになっていく主人公が最善の結果を出せるのか気になります。
特に手放して諦めたら楽になるんじゃないかって言われても主人公は頑張る道を選んだシーンからは応援したくなりました。by 凪.- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    