みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(70ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
普通の保育園の話はよく見るけれど、深夜の保育園にスポットをあてたストーリーは読んだことないし、知らない世界なので気になって読みました。続きが気になります。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
よくわかる
夜のお仕事って今では多種多様だから昔のように偏見でものを言ってはいけない。保育士の形もずいぶん変わったな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
分かる
夜職家庭の保育園、て発想が珍しかった。それぞれの事情で預けられる子供たちの気持ちが切なくなりますね。先生達には頑張って欲しい。
by マンガ好き28-
2
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
昔、フルタイムで働いてた時に子供を預けていたところもこんな感じでした。
夜のお仕事されてる方が多かった気がします。
なんだか昔の事を思い出しました。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
保育士をしてます。タイトルが気になって読んでみました。まだ少ししか読んでませんが、面白いです。お気に入りになりそう
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
泣ける
保育士さんて本当に子供のことを考えてくれてる人もいて、子供の気持ちに寄り添って働いてくれてるんだよなと読みながら痛感しました。仕事として、だけではなく、真正面から対人間として気持ちを向き合わせてくれる保育士さんに感謝できる漫画でした。
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
読んでてじーんとしました、。私も子供がいるのでとっても考えさせられました。保育園の先生に感謝ですね。いい話です
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
子どもの気持ちと大人の事情の間にはひと言じゃ説明できない諸々があるんだけど、泣かれるとねぇ…子どもラブなおばちゃんは弱いんだよねぇ…。
更に言うなら保育士さんはそんなお涙頂戴とか萌え心とか同情心だけではやってらんない辛い仕事。ほんと頭上がりません。応援しながら読みます。by 丸々太った主婦-
3
-
-
4.0
かわいい
嫌な親とかが出てくる悲しいお話しなのかなと思ってたら、今のところそうでもなく、子どもたちはかわいいし、保育士さんはいい子だし、安心して読めます。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
絵が可愛い!ストーリーも夜の保育園という題材は初めて読んだので面白かったです。キャバ嬢が出てくる漫画は結構生々しさがあるのが多いですが、絵のタッチや出てくる先生たちが温かいからか、ホッと読めました。
by 匿名希望-
2
-