みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
先生頑張れ!
前向きに子供達と向き合う先生で、読んでて応援したくなる。
私もこどもがいるから、小さい子が悲しむ姿はたとえフィクションでも胸が痛い。
みんな幸せになれ!!!by 匿名希望-
1
-
-
3.0
先生も可愛いし、子供たちも可愛い。ただ1話1話にあまりストーリー展開がなく、読んでいて途中で飽きてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
深夜の保育所、実在することはニュース等で知っていましたが、こんな雰囲気なのかなーと興味深く読みました。小さい子どもはかわいいです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
こんな
こんな保育園もあるのだな。と思ったのが感想です。そりゃ昼夜関係なく働くシングルマザーが多いので納得ですが、胸が締め付けられるほど苦しくなりました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
かなしみ
タイトルとイラストでよんでみました。悲しい話だとおもったら、考えさせられるようなストーリーでした。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
頑張れ
いろんな事情で、来ている子供達に寂しくさせないように、色々考えている主人公が素敵だなと思いました。
園長のアドバイスも素敵です。どんな保育士になるのか楽しみです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
園児と主人公の純粋さが救い
ご家庭の事情で夜遅い時間帯まで保育園で親を待つ子供たち。
舞台は繁華街にある保育園。
主人公は高額なお給料に惹かれて働き始める女性です。
正直、主人公にはモヤモヤ。
世間知らずな部分が多い為、園長先生の気配りが無ければトラブルになりそうな性格。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
心にくる
保育園が題材の漫画ってどうしても母親目線になってしまって心に来るものがある。自分も母親なので色々と考えさせられます。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
給料が高いには理由があるのだな、と思いました。保育士さんは子どもを預かる大変なお仕事なので、給料あげてほしい
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
知ってほしい!
こういう施設があることを批判する人がいますよね。子育ての大変さ、辛さをわかってほしい。漫画という簡単な入口からでいいから、沢山の人に知ってほしい
by 匿名希望-
1
-