みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

夜のあかり~深夜保育所物語~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/05/17 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 925件
評価5 28% 261
評価4 37% 341
評価3 28% 259
評価2 5% 47
評価1 2% 17
311 - 320件目/全745件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    昼だろうと夜だろうと働くママはいる。でも、やっぱり夜に働いているのは、子供の本来の生活リズムとはズレているわけで。かと言ってそうせざるを得ない人もいる。
    いろんな事情を抱えた人が今日もどこかにいるんだよなぁ、と思わずにはいられなかった。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    都会の深夜保育園。いろいろな家庭環境の子がいて大変そうですね。タフじゃないと絶対無理…でもそんな場所があると働く親としてはすごく助かりますね。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    保育士さんからみた家庭状況、親の立場、色々考えさせられる作品です。保育園児の子供がいるお母さんには読んでもらいたいなと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    気になる

    色々な家庭があり、親がいるんだなと勉強になります。
    先生が子どものことを思って日々保育に携わっており、その姿勢に助けられます。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    こういう場所も必要でし、こういうところもあるんだよな~としみじみ読み進めました
    基本は、明るく子どもたちも可愛くみんな一生懸命仕事をしていて素敵だと思いました

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    スポットの当たらない世界を表現

    昼間に営業しているいわゆる「一般的な保育園」ではなく、深夜の保育園が描かれています。スポットが当たりにくい世界かもしれないが、昼間の保育園同様、確実に需要があり様々な出来事が起こる場所なのでしょう。今一番続きを読みたくなる作品です。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    共感

    育児の大変さをお父さんにも知ってもらう必要がある。出産の大変さも。
    義務教育で性教育、ならび、育児についで学ぶべきだ時思う

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    子どもたちがどんな思いでパパママを待っているのか、施設を利用している保護者の方にこそ読んで欲しい本だと思いました。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    子供が可愛い

    親の事情で夜一緒にいられなくてさびしい思いをしてるでしょう
    私も預けた事がありましたが、泣いてる子を置いて仕事行くのは辛かったです。先生も親と子供とどう向きあって行くのか読み続けたいと思います

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    絵がかわいい

    こどもたちの可愛らしさがとても良く出てて、ほっこりします。
    いろいろな事情を抱えた大人と、そのこどもたちの関係に引き込まれます。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー