みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(32ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/12/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
夜間保育所、いろいろな事情がある人ばかりで、現実にもありそうなお話しだなと。こういう場所があるから、助かっている人がたくさんいて、保育士さんはすごく大切な存在だなと感じます。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
無料チャージ分までしか読んでないけど、めちゃくちゃ寂しくなる…!けど暖かい。
絵がものすごく好みなので、ポイントゲットしたら続き読みます!by 匿名希望-
2
-
-
4.0
こうやって頑張ってるお母さんたくさんいるんだろうなって。自分も親だからそっち目線。
絵がかわいいし、話の内容もうんうんと思いながらサクサク読めます。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
絵がきれい
絵がとっても、丁寧できれい。登場人物全員がかわいいし、ママは華やかでテンションあがります。園長先生も素敵。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
夜間保育の保育士さんの話です。
色々な事情を抱えたママが子供をあずけにくるのですが、ママの気持ちと子供の気持ちどっちも大切にしてあげたいです。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
現実にこのような話をしっっているせいか胸がくるしくなりました。かわいそうにつきる話ではありますが。。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
ドラマ化して欲しい
深夜保育所の存在は知っていましたが、どのような環境で子供達が過ごしているのかは全く知りませんでした。利用する保護者の多くは飲食業・接客業の方々なので、仕事の間に安心して子供を預けられる場所は大切です。以前、子供が通っていた小学校で、教頭先生が児童を家まで迎えに行って登校させているのを頻繁に見ました。事情を聞くと、両親は飲食店を経営していて、深夜まで働いているため、小学生低学年の子供2人は自宅で両親が帰ってくるのを待っているそうです。そして、両親が帰宅してから一緒に寝るため、起きるのが昼頃になるらしく、学校は遅刻することが多くなり、欠席がちなのを心配した教頭先生が迎えに行っていたのです。両親が昼間に仕事をしている場合は児童館を利用出来ますが、深夜ではみてもらうところはありません。世の中には色んな職種があり、働く時間帯も様々ですが、それに伴う子供の環境を考えると、この漫画のような優しい保母さんのいる深夜保育園なような存在がもっと沢山あるといいなぁと思います。是非、ドラマ化して欲しい作品です。
by ヒカルっち-
98
-
-
4.0
まだ無料だけしか読んでませんが面白いです。
夜働く方にはありがたいんだろうな、と。
夜の保育園、実は興味が少しあったのでby 匿名希望-
2
-
-
4.0
無料分のみ読みました。
絵が可愛くて、思い話かなって思ったけど、そうではなく。
深夜保育所は色んな職業の人がいるので大切な場所です。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
様々な事情で深夜保育園を利用するご家族の話し。どんな仕事をしていても、子供をちゃんと育てている人には頭が下がりますね
by 匿名希望-
2
-
