みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    夜間保育は子供にとっても負担が大きいと思うけど、夜に働くシングルなどの親にとってはなくてはならない存在ですね。いろいろ考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    深夜保育の様子。

    なかなか、知る事のない深夜保育の様子が見れて、そういう中で成長していく子供たちの様子や、保育士さんの様子が描かれていて、引き込まれる話になっていると思います。世の中には、色々な事情の人達がいて、深夜に働く人、それを支える保育士さんを応援したくなるお話だと思います。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    知らない世界

    夜中に子どもを預けるなんて可哀想。きっと単純にそう思う人は多いと思うけど、何も知らないで可哀想なんて言って欲しくないと思いました。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    う~ん

    まだ無料分しか読んでないけどめちゃくちゃ面白いです。
    色んな家庭があって、でも子どもがやつぱりこわいそう

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    深夜の保育所ってこんな感じなんだなと、わかる内容でした。みんな色々な事情で預けていて、考えさせられる内容でした。

    by 匿名希望
    • 3
  6. 評価:4.000 4.0

    ちょっと

    ちょっと泣けました。泣けた。興味あるけど共感できる部分もあるし。良かったです。早く続きよみたいです。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    どんな子も笑顔でありますように

    親の事情で深夜保育に預けられる子供たち。他人の目からは「かわいそう」と思われがちですが、子供本人にとっては大好きなママやパパがいて愛されているだけでも幸せなのかもしれません。一般的な子育て風景とは違うけど、子供たちが少しでも笑顔になってくれるよう頑張るあかり先生や園長先生のような保育士さんたちが、あちこちの夜の街にいるのでしょう。偏見の目で見ずに子供自身の幸せを見てあげたいです。

    by 匿名希望
    • 4
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられた

    ネタバレ レビューを表示する

    世の中には、いろんな職種があって、その家族を支えている保育士さんの話。絵とタイトルでは、悲しい話なのかなと思い、恐る恐る読みはじめましたが、子供達の思いに寄り添うすてきな話でした。

    by 匿名希望
    • 4
  9. 評価:4.000 4.0

    子どもがかわいい!もう少し無料で読めたら良かったのに。続きがきになるーって内容の話ではなかったのでこれで終わりです。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    無料なので読んでみました。絵が可愛いですが、話は深夜保育所の毎日を淡々とつづっているだけで、あまり変化がない感じでした。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:★★★★☆ 311 - 320件目/全320件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー