みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,156件
評価5 27% 859
評価4 36% 1,139
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59
781 - 790件目/全1,139件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    すごい

    うちの息子も発達障害で悩んでますが、これを読んで提唱されているコグトレを始め、結果が出たことにすごく喜んでる!

    初め発達の話とは思ってなかったので、勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料分読んで

    犯罪者の心理とか周りの人間の努力、本人の努力こういう考え方だから犯罪に走るのかとか
    いろいろ勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    キツイ話でも

    そうか、等分する気持ちは分かち合いたい他者の存在なくっちゃだから。でも、知らない、会わない他者とも分かち合いたいと思えない精神障害者が新自由主義者。社会からはみ出す子供達は、大人が作る。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    勉強になります

    発達障害についてよく聞くようになった最近。
    グレーゾーンの方も多く、支援がうけられなかったり、診断の基準も曖昧で色々ですが、全ての方がこの漫画に出てくるような事になるとは限りません
    でも参考になります

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    とても考えさせられる内容でした。絵もスゴく上手で、実際にこんな人いそうだな~と思いながら読んでました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    あまり知らされることのない世界のことなので、興味津々で読みました。
    犯罪に踏み込んでしまう少年たちの生い立ちのようなことが書かれてあり、親の立場としては胸が痛くなりました。
    また読みたいと思う漫画の一つです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵がさらり

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は上手いわけではないですか、読みやすい。見やすい。昨今の精神不安定な人が起こす事件の元凶を見ている気がします。文庫本もあるので是非見てほしい

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    途中まで読みました!近年は発達が遅いことに周りでもすぐ診断名が付くなと感じていますが、そのまま大人になるより早めに診断されて対策すればこうはなることは防げるんだなと、、

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    軽度な障害が生きにくさや環境や家族によってこんなにも影響があると思うと、発達障害や子育てや家庭環境のサポートはほんと需要だなと思えた。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    勉強になります

    非行少年、少女と丁寧に向き合う精神科医の先生やスタッフ。このような素晴らしい大人に恵まれた少年、少女達の成長が描かれています。質の高い漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー