みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(61ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 118話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
原作も読みました
原作も読みましたが、漫画の方が表情や態度などをイメージできるので理解しやすいです。非行少年達の見方が変わりました。
by ニックネーム未登録-
0
-
-
5.0
うーん
これってリアルなんかな?
まだ2話しか読んでないから
ケーキがなんで等分にわけれないのか
わかんないんだけど
4年前にもいた子の続きが気になるから
また読もうと思う。by hhh0000-
0
-
-
5.0
考えさせられます
教育に携わる仕事をしています。少年院に入らなくても、学校を卒業後、悪い人に利用されるんだろうなと思えるような判断力の低い子はかなり普通にいます。世の中の仕組みが変わらないかぎりそのような不幸なことはたくさん起きると思います。
by 大きい城-
0
-
-
5.0
興味深い
このお話は単行本でも読みたかったものでコミックとして登場してくれさらに分かり易いものでした。とても勉強になります。
by こっきちゃん-
0
-
-
5.0
犯罪者じゃなくても…
少年院に入るような犯罪をおかす子どもには知的障害を持つ人が一定割合いるという話だけど…そこらにいるおじさんとかでも結構ありそうだよね!障害なのか認知症なのかわからないけど…。話をじっくり聞いてあげて治療したら改善するものなのかな。これからの展開に期待!
by まったい-
0
-
-
5.0
著者の宮口先生は児童精神科以外にも幅広く研究されご活躍されています。
普通学級に通えるボーダーな知的障害の子供が感じる生き辛さ、大きくなっていくうちに深めていってしまう孤独孤立、社会に受け入れてもらえず自分も受け入れられるキャパが狭い…
そしてそんな状況で起きてしまう悲しい事件。
頑張りたくても頑張れない、どう頑張ったら良いかが分からない、どう表現したら良いかが分からなくて犯罪をおこしてしまった子供達が描かれています。
考えさせられる作品なのでおすすめします。by 胡麻餡一択!-
10
-
-
5.0
障がい者たち
ケーキが切れないのは、適当な性格だからではなく本当に分からないから。
身近な知人にまんじゅうが2000円で一番お得な買い方が分からなかった人がいます。
5個袋入りだと450円、6個箱入りだと600円、10個箱入りは1100円。
お得なのは5個袋入りって事が分からないんです。
その人も悪意が無ければ人に怪我させてしまっても謝れば絶対許されるって考え。
勿論心からの謝罪ではなく、気持ちの入ってない口先の謝罪。
犯罪者と紙一重な人です。by hahime-
7
-
-
5.0
こういう人って周りにもいます。
生きづらさを感じてもない、
グレーゾーンなので一般社会に溶け込んでる、
すごくすごく考えさせられる話でした。by peiko-
0
-
-
5.0
ケーキを3等分できない子の共通点が気になります。ゆっくり進みますが、読者に噛みしめながら考える時間を与えているようにも思います。
by めちゃさと!-
0
-
-
5.0
おもしろい
なかなか少年院の話を聞くことがないので、新鮮でした。色々な罪をしてしまう中に、発達障害や虐待が関係してるんだなぁと思いました。
by じんさん、-
0
-
