【ネタバレあり】ケーキの切れない非行少年たちのレビューと感想(54ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間37位
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/05/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 104話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
答えはない
けど考えさせられる作品。
軽度だったり、見た目でわからない障害は発見も理解もされにくい。
親だったら気づくって言うけど、親だって専門家じゃないし、子供が変だなんて思いたくない。世間体を気にする人もいる。親自身も気づいてないだけで、同じ障害持ってたりする。
こういう人が居ると知る人が増えれば、理解する人も増えて、犯罪者になる事を防げるといいなと思う。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
^_^
アメトークで、広瀬アリスちゃんがおすすめしたので、読みました。さくさく読めてしまい、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうなるのか
気になりながらも、原作をまだ読んでいなかったので興味があり読み始めました。
ケーキを三等分できないことで、レッテルを貼るのではなく、寄り添う支援や配慮があれば、彼らのこれまでもこれからも何か違うのではないかと思わされます。
主人公には彼らを観察する立場からもう少し離れて欲しいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どこかで
このタイトルをどこか、新聞か何かで見かけて読んでみたいな。と思っていました。
障がいと、犯罪。
すぐには解決できませんが
知る事は大切です。
多くの人に読んでみてもらいたい
です?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
じぶんが子供の頃に出会った同級生や、ちょっと大人の変な男性の問題行動について、かなり府に落ちた感じがしました。なんでこんなことをするんだろうとか、子供心に思っていたけれど、それが悪いこととわからない、衝動を抑えることが出来ない、抑え方もわからない……それで嫌な思いをお互いするわけで、難しい問題だなぁと思うけれど、作者さんの淡々とした絵柄だから、読みやすく理解しやすいです
by まぐの-
1
-
-
3.0
すごい。。この作家さんはいつもどのように取材されているんだろう。こんなにリアルにかけるということは実際に現場に行っているんだろうな。
楽しい気持ちになりたい時に読む漫画ではなく、社会の普段忘れられているところに目を向けて忘れないための漫画かなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとも言えない
ケーキを3等分に出来ない…それだけではないのかもしれないが彼らにも彼らの何かがあって犯罪をしたのかもしれないが被害者の気持ちを考えると難しい。加害者も被害者かも知れないが…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私自身が発達凸凹持ちで、社会で生きていく上での弱点を補強するヒントが描かれていないかと思い、読ませてもらいましたが、あまりそれは見出せず。。
ただし、少年院ではどのような教育がなされているのか、というのが非常に詳しく描かれていて、そこは興味深かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ケーキが切れない
ケーキが1/3に切れない軽度知能障害者は、犯罪に手をそまりやすいそうです。
私の教室にも、軽度知能障害者かな、と思える生徒がいます。
色々考えさせらるストーリーです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
原作を読んで。
原作を読んで、こちらも読みはじめました。軽い知的障害とありますが、軽い慢性疾患って辛いと思う。
途中まで、普通で来てしまうから。
自分が、置いていかれたときの辛さ、今迄の自分との折り合いの付け方とか。
そういう我慢や歪みが遠因になるのかなーと思う。by 匿名希望-
1
-