みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,156件
評価5 27% 859
評価4 36% 1,139
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59
531 - 540件目/全859件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    犯罪する人に

    ネタバレ レビューを表示する

    なにかしらの偏りがあるのは
    間違いないんだろうな。

    ケーキを3等分にできない話は知っていたけど
    その切り方にも
    心理的な意味があるのは初めて知った。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    日本も速やかな改善を!

    見た目にはわからないけど、軽度の知的障害により人と上手く関われなかったり、カッとなって暴力に繋がったり
    日本は遅れているから、欧米や先進国を見習って彼らや彼らを取り巻く環境をもっと整えてほしいです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    題名に興味を持って読み始めました。最初は非行少年の事件の方がメインかと思っていましたが内面や過去の事などとても興味深い話が読めて面白かったです。

    by SNUN
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    読んで良かったです

    タイトルだけは知っていて、まれな非行少年の話だと思っていたら全然違いました。自分の子供の頃を思い出しても周りに普通にいた子達の話だと思います。普通だと思っていたけれど、少しだけ違う。他人を見る時に何気なく使っていたあの人は空気が読めない、運動音痴、忘れっぽい、覚えが、要領が悪い…個性という言葉では語りきれないことがこの作品を読んで知れて良かったです。これから他者や自分自身の行いを考える上でとても良い気づきになりました。

    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    少年犯罪の引き金

    少年たちの犯した罪の原因には 環境や親との関係が大きくかかわることが この作品を読んで強く感じられます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    昔の映画を思い出す

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は題名が気になったので読もうと思いました。
    少しずつ読んでいくと、昔見た映画を思い出しました。
    映画も同じようなことを言ってた気がする。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    良い

    この手のお話はまんがではあまりないので、問題提起みたいで読む価値ありです。詳しく理解でき、リアルだなあと思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろかったです

    期待してた以上に、 現実味があり、おもしろく読みました。 感慨深かったです。 他の作品もチェックします。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    考えさせられた漫画でした。
    環境が良かったのなら
    カバー出来る事(知的障害等)も
    有るとは思ったのですが
    全ての家庭では無理ですし
    理性がきかなくて
    すぐ犯罪・暴力に走ってしまうしか
    ないのかなぁ?と思ってしまいました。

    by 利伸
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    作者が好き

    鈴木先生の描く題材がめちゃくちゃ好きで、色々考えさせられるものばかりなので全部読んでいます。今回も、判断する力などに問題があったりする人が犯罪に手を染めてしまうなど、後ろにある問題をクローズアップしていて考えさせられます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー