みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,144件
評価5 27% 857
評価4 36% 1,133
評価3 30% 942
評価2 5% 153
評価1 2% 59

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全3,144件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    暗い

    色々考えさせられる話です。ただ暗くて、元気がない時に読むと更に気分が沈むかもしれません。でも、勉強にもなる漫画です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    興味深いテーマの漫画です
    昨今のニュース番組で、事件の様子を聞く限り納得のいく内容でした。
    特別支援を要するお子さんが増えているということ、
    そのお子さんたちに、正しい教育(成長や課題に合うもの)が行われなければ、間違った選択をしてしまう確率が高まること。教育にかかわるものとして、みなさんに知っていただきたい内容でした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    障害と言っても外見は全くわからない障害なので、周りの人にも気付かれず
    でもだから、ものすごく生きにくく感じて、あとのことも考えず行動をしてるんだろうと思う
    読んでいると辛くなってきます
    障害があろうと犯罪は犯罪なので被害者のことを思うとしっかりと罪の重さを感じて償えればいいいけど
    こういった障害のための支援や治療なんかが増えればいいのに

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    考えます

    この作者さんの作品はどれもとても勉強になります。全部のシリーズをできれば読んでいきたいです。面白いです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    人は変われるのか

    生まれ持ったものもあるのか、生まれてからの環境でそうなるのか分からないけれど、人って変われるのかなって疑問に思った。怖い…と思いつつも変われると信じたい。けど…。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    現実

    ネタバレ レビューを表示する

    実際非行に走るのは先天的に恵まれなかったり環境が悪かったりと理由があるはずなのに、見て見ぬ振りをしたり加害者とレッテルをはりサンドバッグにするのはおかしいよな

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    辛い

    現代社会の問題をうつしだしているマンガ。現代だけではないであろう。加害者だからといって加害者だけの側面だけではなく、被害者でもある側面が映し出される。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    面白いけど

    ストーリーは面白かったけど、字が小さくて読みにくい。
    文字も多めなので、さくさく読めるって感じではなかった。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    悲し

    好きで知的障害をもって産まれたわけじゃないだろうが、理解するのは難しい。
    ましてや、自分や周りの人が被害者になった場合は絶対に許せないだろう。
    でも、そういう障害があることを知っておくのは大切だ。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    人生のタメになったとは思う。
    でも、やっぱり理解できないことが多く、犯罪は犯罪だろと思ってしまった。
    一度は読んでもいいと思う。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー