みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,156件
評価5 27% 859
評価4 36% 1,139
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59
381 - 390件目/全2,502件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    興味深いテーマでした。
    ただ、少年法には反対です。
    犯罪をおかしたなら年齢に関係なく顔も氏名も公表して罪を償うべきだと私は思います。
    そうでないと出所してからまた犯罪を繰り返す可能性があるし、それが更に重罪になり得る可能性もある。
    日本の法律が早く改善される事を願います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    タイトルの通り、非行少年たちって本当にケーキを平等に切り分けることが出来ないんだね。思考回路が違うんだな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    知って欲しい

    ずっと気になっていた漫画でした。みんなにも読んで知って欲しいです。色々な人が抱えてる問題。目に見えない事だからこれを読んで知って欲しいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    1話1話がかなり重くて深い。。。犯罪少年少女たちの話ですが、へんに感情的に劇的に描かれることなく淡々と描かれているので、読みやすいですが、その分色々と考えさせられます。

    「普通」に生きることができているということは、たまたま環境に恵まれてきたということなんだな、と。表面だけを見て断罪するだけでは、何もいい方向に向かわないんだな、と。そう実感するような、社会にとって意味のある作品です。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    原作をいつか読みたいと思っていた作品で、漫画版もあると知り早速読んでみました。軽い気持ちで読み始めたつもりはなく、事前にそれなりの覚悟をもって表紙をめくったのですが想像以上に重い現実を突きつけられてしばらく放心状態になりました。世の中で起きている事を見る目が変わりました。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ついつい読んでしまう

    最近ついつい読んでしまってます。
    いろいろな人がいて考えさせられます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    社会

    社会のいろいろな問題の奥には、子どもの頃のこうした背景もあるんだろうな、、、と考えこんでしまう昨日でした。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    気づきがあります

    子供は、生まれるところは選べません
    子供が、育つ環境を変える事は困難です
    親も子育てが得意とは限りません
    障害も 発見されるかは、対応した人しだいです
    人との関わりで、良くも悪くも人生が変わります
    色々、考え 涙が出る作品です
    自分の生い立ちを感謝 反省しつつ ひとに優しくできたらと思いました
    犯罪ニュースをただ見るだけでなく、知るキッカケになりました
    お勧めです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    漫画になってるからわかりやすい。

    病名がつかない精神疾患や知的な問題は、わかってないだけで身近にたくさんあるんだろうなあ。医療につながる前に、犯罪につながるケースがあるのがつらい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    理解が

    犯罪をおかしてしまう少年は、実は障害が隠されていたりするケースがとても多いっていう内容です。
    そんなケースがいろいろ物語形式で紹介されています。
    今、36話まで読んでいます。
    楽しい話ではないけれど、あまり知ることのなかった話で、読んでよかったです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー