みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/05/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 104話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
読み手によって受け取り方が正反対になりそう
というか、漫画で読まなくても新書もあったなーと後から思い出したby 甘煮-
0
-
-
3.0
ちょっとこわい
リアリティのあるはなし。こういう人もいるんだよね。こわい。みんなで同じように分けるというのが難しいのだろうね。
by ココちん-
0
-
-
3.0
勉強になりますなぁ。
なかなかためになるお話です。どうして犯罪の原因を今までそれを深く考えたことがありませんでした。せいぜい家庭環境だろうと。その家庭環境がどのようなものだったかをしっかり考えさせられるきっかけとなった作品です。
by margue-
0
-
-
3.0
犯罪者はケーキが切れない、と聞いたことがあったので興味深く読ませてもらいました。 犯罪を肯定するわけではないけど、闇を垣間見た気がしました
by すずひめ-
0
-
-
3.0
根深い問題
重度の知的障害も色々あると思うけど、いわゆるグレーは本当にきつい。パッと見普通だから普通を求められる。なんでそんなこともわかんないの?と責められる。やる気がないんじゃなくてやる気があっても出来ないのに助けてはもらえない。むしろ責められる。子供の頃からそんなだから、病んで犯罪に走ったりする。もっと注目されてもいい問題だと思う。
by ikatako-
0
-
-
3.0
因果関係
犯罪を犯した少年が、ケーキを三等分できない子が多いのはなぜなんだろう?
小学生でも分かりそうだけど、みんなで平等に、という考えが出来ない程心が壊れてしまっているからなのか。
犯罪は許されるべきではないが、家庭環境から愛情を充分受けていない事が多いのは同情する…けど、地道に頑張って真面目に生きている人の方が多いと思うので、言い訳にせず、自分の人生を一生懸命生きて欲しいな。綺麗事かもしれないけど。by メロディー0307-
0
-
-
3.0
考えさせられる
色んな意見があるだろうなと思う作品。とにかく、色々考えさせられます。かなり重たい内容なので、覚悟して読まないといけないかも。
by くうすけちゃん-
0
-
-
3.0
いろいろ考える
後から、この話は実話から来ていると知って軽くショック。多少は脚色あるかもしれませんが。絵は好みでないけど気になって読み漁りました
by ぴめるん-
0
-
-
3.0
防犯意識が高まった
世にこんなに自分とは違う発想の少年少女かいるということが恐ろしく、幸い自分の人生の要所で出会うことはなかったか、こんな軽いノリで被害者になるとか堪らないので、防犯意識は高まった。
この作者さんの作品は一気読みはしてしまうんたか、だんだん飽き?が来て読み返したりしないし、続きも買わなくなる。なんでだろう?社会問題系で頭が疲れるからかなあ。by めたぱんだ-
0
-
-
3.0
意外にも
最初の入りとしてはどういう内容か興味がわき読み始めたけど、次の内容が気になるけど読みすすめるかどうか悩みどころ
by ユウイチ41-
0
-