みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/05/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 104話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うん
名前が特徴的だったから読んでみたらふつうだった。面白くないわけでわないけどとても面白くはないなとおもった
by Rena0618-
0
-
-
4.0
リアル
非行少年たちがどうして生まれるのか、また犯罪をしてしまったときその後どうなるのかがリアルに描かれていて、感情移入してします作品。この世から非行少年が一人でも減ることを願うばかり。
by たぬ次郎-
0
-
-
4.0
誰か教えて。
同じ状況で育っても、犯罪に走る人とそうでない人の違いはなんだろうと考えます。
何か障害があるなしを抜きにして考えると、この差はほんの些細な事なんでしょうか?
私は様々な虐待を受けて育ちましたが、犯罪者にはなっていません。けれど、同じような虐待を受けた他の人の中には、生きる事を諦めたり犯罪に染まってしまう人もいます。
その違いは?
色々と考えさせられる作品です。by ぽぽぽのぽい-
0
-
-
4.0
無料分のみ読みました。
確かに、ケーキを3等分にできない…というのは、今の社会ではかなり生きにくいだろうな、なるほど…とは思いました。
ただ、犯罪を⚪︎す理由にはしてほしくないとは思いますが…
1つの現実問題を描いているな、と思いました。by ふうううううううううか-
0
-
-
5.0
興味深い
他に生きる術がなく非行に走ってしまう少年達の事が描かれています。考えさせられ、とても勉強になりました。
by 子ダック-
0
-
-
5.0
忖度なしの発達障害が描かれている
当事者向けの内容で、無関係な人からすれば「障害を言い訳にするな」「親も悪い」という視点になるかもしれない…
だけど、当事者目線で読むと分かりみすぎて辛い…
作中の発達障害児、その親、家庭環境、教育関係者の描かれ方がすごくリアルだった。
作画もリアルで発達障害児の無気力な感じと、スイッチが入ってキレるところの対比が素晴らしい表現力でした。by dykbhっt-
0
-
-
4.0
腑に落ちました。
このタイトルを聞いたとき、腑に落ちるものがありました。
非行は犯さなくても、明らかにわかる点があります。
例を挙げると、ハサミで円が切れない、ホウキを使えない、など。
支援と簡単に言うけれど、難しいです。by MasaHaru-
0
-
-
4.0
無料分を読んでみました。
引き込まれるように、あっという間に読んでしまった。
お話とわかっていても…なんか読んでいて辛い気持ちになってしまった。by とみんちゃん-
0
-
-
3.0
絵が苦手
作品の内容は、興味すごくあるんです。でも絵がもともと苦手な方なのと、主人公が黙っているシーンが多くて、淡々と見守っているといえばその通りなんですが、何考えてるかよくわからない上に口を開けば偉そうみえる主人公が、なんかもう嫌い過ぎて先を読めませんでした、、
by りさりささー-
0
-
-
5.0
しんみり考えさせられました。
少年院に段階別に種類があるのを知りませんでした。本人よりも家庭環境や周囲の大人たちの愛情不足が大きな問題だろうと思っていたのですが、十人十色色々あって退所しても周りの内面、外面のサポートや見守りなんかも大切ですが、なんか言い様のない何かを感じて読んでいます。
by アンパンマンのママ-
0
-