みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 118話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
読んでみた
加害者となる知的障害をもった子たち…
当然被害者がいるはずで…
でも日本は加害者の矯正は手厚くするだけして…
でも成果はほとんど無く…
被害者はやられ損…
誰か何とかして!!!by 青島くん-
1
-
-
2.0
怖い
怖いけど目を背けられないような、ついつい読み進めてしまうようなストーリー。それぞれの人の背景色を知りたいような知りたくないような、不思議な感覚になる。
by ぷぷぷりんりん-
0
-
-
2.0
広告などで見て、気になっていた作品でした。なかなか知ることのできない、でも知らなければいけない話だと思います。
by まむすん-
0
-
-
2.0
社会
自分自身 子どもがいるので 物凄く考えさせられます。もし 我が子がとか。どうして、いいかわからず、パニックになるかもしれません。
by とーいおーい-
0
-
-
2.0
不明
意味がよくわからなかったからおもしろいのかすらよく理解できなかった。あんまりこのみじゃないのかなとは思う
by awpgaj-
0
-
-
2.0
現実
こんなことあるんだな。想像もできなかった。
親の責任が、大人になると自身の責任になる…読んでてかわいそうになったby ozyk-
0
-
-
2.0
感想
ちょっと自分のツボには入らなかったですね。
話の内容があまり理解出来なかったです。
まぁでも、自分の理解力がないだけですかね(笑)by ガモック-
0
-
-
2.0
私のしらない世界
いくつになっても知らないことは山のようにある
そんな現実を知らされるようなお話
かわいそうというのか、人の罪の実というのか
切ないねby トゥトゥ-
0
-
-
2.0
怖い
発達障害の子を持つ親が読んだら病みそう。2次障害で全ての人が犯罪者になるわけではないけど、可能性は0ではない。
by ひかちー-
1
-
-
2.0
んー
面白いかと言われると、そうでもないんだけど…心理学好きなので、少年院に入る人達の共通点かわかるかな?と思った。
本当なのかはわからないけど、不器用な人で、小さい頃に成功体験が少ないのかな??
本当のところは、どうなんだろう。気になる。by milll-
0
-
