みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(189ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 120話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
マトリズムに続き、作者買い(といっても無料話だけですが)です。中々普段の生活で知る事のない話なので勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルが面白そうだったので読んでみました。少年が非行にはしって更正する場所はとても大切だと思います。ただ被害者家族は可哀想ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供がいるので他人事じゃないなぁと思いながら読んでいます。ポイントも追加して読む予定です。今は療育など場所や制度自体は増えてきてるので、そういう子供を小さいときから気にかけてあげられる世の中にもっとなってほしいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知ること
タイトルのインパクトから興味を持って読み始めました。
こういうことがあるんだという事を、知ることができてよかったと思います。by 弥の明後日-
0
-
-
4.0
原作?だったかの関連記事をネットコラムで読んだことがあり印象に残っていました。知人に少年院に入っていた人がいますが、確かに勉強はできていないし行動面でも問題があり、子どものうちにもっと周りの助けがあれば違ったのでは と感じることが多々あります。
by carro-
0
-
-
5.0
この作者さんの前職が気になります。いつも犯罪について丁寧に描かれていて、憶測だけでは描けないような内容ですよね。
by Ryo14-
0
-
-
3.0
突き刺さる。
リアルなストーリーで何か突き刺さるような感じがします。本当にいるんですよね。何かしらの精神疾患があるからこんな風になるんだろう。ではないでしょうけど、、。1話が結構短いので読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になります
実話を元にしてるのでしょうか。知らない世界に興味が湧きます。犯罪者は特別だと思っていたけれど、たぶん違うのでしょう。誰にでも可能性がある。最近はそう思います。しっかり取材されている物語がベースの漫画、好きです。少し登場人物の区別が難しいので星は3つ。もう少し描き分けしてもらいたいところです。
by おねこさんがぷう-
0
-
-
3.0
非行について
心理学的観点からみてもとてもおもしろい作品です。
なぜこうなったのか、もっと世間にも知ってもらえるといいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる作品
深い内容ですね。
ケーキを3等分…というのは、どういった指標なのだろう…。
まだ途中までしか読んでいませんが、読み進めるともっと色々分かってくるのかな。
犯罪と関わってしまう件など、考えさせられる部分が多いですね。多くの人に知ってもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
