みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(185ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 120話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
考えさせられる
現実にいまも問題は続いてる中、こうひう人たちとどうかかわるかフォローとができているのかと考えると悩ましい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作品名…。
この言葉…、
どこかで聞いたことがあったなぁと気になり…。
とにかく衝撃的でした…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる作品です。昔、ケーキを3等分できない話は聞いたことがあったけど、ただグレて勉強しなかった人だけのことではないんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるテレビドラマでこの本のことを知っていたのでここで漫画を見つけてすぐに読み始めました。近年少年犯罪の背景にはこうした隠れた疾患?があることがわかる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
犯罪をおかすこどもがケーキ3等分できないって昔聞いたときは単純におバカなのかと思いましたが訳がちゃんとあるんですね。話にひきこまれるまでに時間のかかりそうや作品ですね。前置きが、長いとゆうか。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる作品です。
自分や、子供はこの問題がちゃんと解けるかな、どう考えるかな、
ニュースで未成年の犯罪を見るとき、いろいろな背景を想像してしまいそうです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
加害者を助けるの?
なんだかんだ言って、
結局加害者の保護ばかりしている。
被害者や被害者遺族の支援は十分にされないんかい?
加害者少年ことばかりじゃなくて、被害者のアフターケアの内容をしっかり描いてほしいんだけど!
凶悪犯罪は極刑にしてほしい。
障害があろうが無かろうが関係ないし。
未成年かどうかも関係ない。by 島村速雄-
8
-
-
4.0
切ないです
何か障害のある子は、考える力が弱いから犯罪に走りやすいのか。
小さい頃から療育を受けていればどうなるのか。
考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれた
最初からストーリーに引き込まれた。犯罪者の心理や背景が丁寧に描かれている。悲しい気持ちにもなりますが面白い
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる話です。ケーキを3当分出来ない。健常者と同じようにはいかない。でもだからと言って犯罪を犯したなら罪を償わなくて良いとはならない。
by 匿名希望-
0
-
