みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
104話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,025件
評価5 27% 820
評価4 36% 1,079
評価3 30% 922
評価2 5% 150
評価1 2% 54
151 - 160件目/全2,401件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    奥深いです!!

    悪い事をして捕まった子供達の内情がわかりやすくて凄く勉強になります!
    なんでそんな事をしてしまったのか、、
    これからはどうしたらいいのかを学んでいく姿を見てると頑張れー!っと応援している自分がいました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    先生の距離感が参考になる

    お話のメインキャストである医師の、少年少女たちへの接し方や距離感が興味深いです。
    実際のお話をマンガ化しているからかな。

    仕事だからだろうけど、少年少女たちに感情移入も特になく、距離感も一定を保っていて。

    自分はカウンセラー的な職種でさまざまな人(怪しい言動の人、アスペルガーや躁鬱の人を含む)と接するのですが、この医師の対応のしかたが参考になります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    今まで関わってきた中で、ちょっと理解に苦しむ人…

    やる気がないのかな。
    性格が悪いのかな。
    ちゃんと人の話聞いてる?!

    そんなふうにしか捉えられていなかった人達が、実はこの本に出てくるような知的障害を抱えていたのかも…
    と、はっとさせられました。

    by haruka-
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    グレーゾーン

    ケーキを切らないと言うタイトルがとても深いです。
    ただ、非行少年は知的な問題もあると言うタイトルでは読まなかったかもしれません。昔はわからなかった、子供のグレーゾーン、社会問題にも触れていて
    とても考えさせられる作品だと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    本で読んだことがあって、内容はだいたい知っていたのだけど、コミックで読むと表情とかですごくリアルに感じる。せつなくなってなんか考えてしまう…

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    とても考えさせられる話

    理由があっても犯罪は犯罪、結局は自制心のないその人が悪い、と思っていましたが、本人だけでは判断が難しい人が、悪意のある人に利用され、変えられない状況になってしまうこともあるのだと知り、とても考えさせられました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    居た堪れない

    犯罪や更生の裏側、このストーリーが本当なのか分からないけど、とても切なくなる。親としての在り方を考えさせられる。

    by Ikaika
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    deepでheavy

    非常にdeepでheavy な問題ですね。同様な環境、ストレスに晒されている人達は少なくないと思いますが、それから犯罪行為を起こす、起こさないの境界線は何処にあるのか、あらためて考えてしまいます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    社会的に外れものとされている人たちはすべて本人の責任なのか考えさせられる作品。周囲の環境も起因している

    by cr47thc
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    いろいろとあるよね

    すごく考えさせられる内容でした💦
    どこの子も「どんな悪いことをしたの?」と聞くと必ずと言っていいほど、「非行です。」と言うのが印象的でした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー